![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/40/3275de8ce3b31931c5f2be3c4766a3a4.jpg)
きょうは関東総合通信局に用事があったので九段下まで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/76/c10b486ff0855fa0327468348ff18cad.jpg)
中部日本放送の社屋はなかなか絶妙な場所にありますし、ずいぶんと大きいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/59/662766f4d4dc4e33a08ee5e598a415cb.jpg)
思ったよりも受けるレクチャーが早く終わってしまったので、電大の旧神田キャンパスが今どうなっているのか知りたくて神田錦町に寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1e/a27a364187d148a5f2b1da15fe8ee920.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/15/b865989ed93ebb145408c0b709372b89.jpg)
長年見慣れたプレートはすべて外されてしまっていましたが、まだ本館は残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/11/d5ed5fa2cff13ba244ee716232a126ce.jpg)
一番縁のある7号館もまだ残っていました。どちらもいろいろな思い出が詰まっている建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/74/d6c2b564720c9cb6329bacc5a959f3ff.jpg)
これが現存する神田キャンパスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/83/582e3e54d9d36897c0ab98ef8f9a3f45.jpg)
なんだかなぁ錦町ではなくなった神田キャンパスは......です。
ところで次の日曜日はこのすぐそばでJARL総会があるんですね。
camera PENTAX Optio H90