能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

現場検証?

2013年03月03日 16時57分28秒 | 一般


きょうは日曜日なので、八潮のダイエーに買い出しと母親の整骨院といつもの通りの行動でした。

で先週、何故転倒したかという現場検証をしてきました。(先週は痛くでそれどころじゃなかった)

今更ですが転倒して当然の階段です。





ここが京浜運河から上がってきた階段の最上段の上...つまりは転倒した場所です。



下から階段を見るとわかるのですが、一番上の段だけ倍ぐらいの高さがあります。



普通、階段を登っているときにいちいち本当の足元なんて見ていないですから同じ調子で登っていると転倒の原因になります。

自分が行く他の場所で段差が違う階段があるというと、それは神宮球場のスタンドです。(これはわかっているので気を付けていますので転倒したことはありません。)

何故この場所の階段がこんな構造になっているのかわかりませんが、存在しているということは事実です。
今後は特に気を付けたいと思います。



camera PENTAX K-r + smc PENTAX DA 21mm f3.2 AL Limited


MOTOROLA モトローラ MS80(B) ブラック 特定小電力トランシーバー アルカリ乾電池対応モデル
クリエーター情報なし
MOTOROLA モトローラ


PENTAX デジタル一眼レフカメラ K-5IIsボディ K-5IIsBODY ローパスフィルターレス
クリエーター情報なし
ペンタックス