都会で暮らすこと~by Match Box~

東京で暮らしていて、思ったことを勝手気ままに書いています。(by まっちばこ/JK1FBA/能登尚彦)

富士山頂~映画~

2009年07月06日 14時37分03秒 | テレビドラマ・日本映画
土曜日、石原裕次郎さん主演の富士山頂という映画を見ました。

私自身は吉田口5合目から2回だけ、登ったことがあります。山頂からの景色は飛行機から見る景色そのものでした。
(2回目は山頂では大丈夫だったものの、5合目に下りてから見事に高山病の症状が出ました。)

富士山の剣が峰に富士山レーダーを設置したときの話を映画化したものだそうですが、石原裕次郎さんが「映画館で見てほしい」ということで、テレビ公開もビデオ化もされてこなかったそうで、今回が初めてなのですね。
(道理で見たことが無いわけです)

富士山頂まで登ったことがある方ならば、あの空気の薄さ、体調によっては普通に登山しても高山病になる(ものすごい頭痛とけだるさと吐き気)のに、あの場所で工事をやろうというのですから、いかにすごいことなのかはわかると思いますが、登ったことが無いかたには、いまひとつピンと来ないかと思います。

しかし、一年のうち40日しか工期がとれない中で2年で完成したというのはものすごいことだと思います。

今でもブルドーザーをチャーターすれば山頂まで重量物(自分自身も含めて)を上げてしまうことは可能ですが、この方法は富士山レーダーを設置する際に可能になったことをここで知りました。

この映画、当時はCGなどありませんから、見ている限り殆どの部分を富士山で撮影したのだろうと思います、撮影する過程においても様々な困難があったでしょう。

NHKのプロジェクトXなどでも、このことについては取り上げられていたのは知ってはいたのですが再放送などもすべて見逃してしまって、今回は興味深く見ることができました。

富士山レーダーも今ではその役目を終えたわけですが、今までいろいろな場面でお世話になっていたと思うと感銘を受けました。

photo equipment by PENTAX


富士山頂 (文春文庫)
新田 次郎
文芸春秋

このアイテムの詳細を見る

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗な富士さんですね (こばやん^^)
2009-07-06 22:16:09
広島県に住んでいる僕には

富士さんは憧れです。

一度、高校の修学旅行で富士5合目当りに行きましたが

バスの移動中。。。

視界に富士さんが入って来た時の感動

忘れられません。

こばやん^^
返信する
こばやん^^さん (まっちばこ)
2009-07-07 09:36:51
富士山は目の前にあっても見えないことがあるので、本当にいい思い出ですよね。

あの雄大な姿はなんともいえないものがあります。

逆に私は高校の修学旅行のとき、宮島に行きました。
いいところでした。

原爆資料館にも行きました。(なんとも言葉にならなかったのですが、行ってよかったと思っています。)
返信する
8合目までは (いりま)
2009-07-07 13:18:02
8合目までは登ったことがあります。
20年以上前ですが、一緒に登った友人の一人が高山病で倒れまして、登頂を断念しました。
それ以来頂上を目指す機会がありません。
8合目の山小屋でたばこが吸いたくなって火を付けたものの、苦しくて吸えなかったことを憶えています。
空気が薄いことを実感したときでもあります。

ブルドーザーで登ったことのある人から聞いた話ですが、荷物は頂上まで運んでくれても、身体を慣れさせるために人は途中で降ろされるそうです。
返信する
いりまさん (まっちばこ)
2009-07-07 15:33:03
私も登ったのは20年以上前です。

富士山は気軽に登ることができる山ですけれど、それだけの高さにある山でもあるので高山病は起きますね。

毎年登っている人はペースをつかむことができると思うのですが、よくパックツアーなんかで書いてある行程表を見ると、今の体重と体力では、とてもこんな行程じゃ行けないなぁと思ってしまいます。

無線をやりに行くのが主目的では無かったのですが、頂上に上がったときに無線機が無かったらきっと後悔するだろうと思い、1回目は50MHzの無線機、2回目は430MHzと1200MHzの無線機を持って上がりました。

430MHzは混信でごちゃごちゃで何を言っているのかわからず、1200MHzは適度に呼んでもらえたので楽しくQSOができました、問題は山頂のQTHを何というかなんですよね。下からいろいろ言ってくる人がいるので、今ならハンディGPSで測った位置でもQSLに書いて、あとはもらった人の判断ですね。
返信する

コメントを投稿