暖かくなった自然教育園 2022年02月27日 14時29分06秒 | 一般 きょうも調子が悪く起きたのは10時半すぎだったので、写真を撮りに行くのはやめようと思っていたのですが必死に準備をして自然教育園に行ってきました。 写真はユキワリイチゲです。 セツブンソウ 福寿草ですが、ちょっと遅かったですね。 亀が甲羅干ししていました。 時期的にこれからちょこちょこ行くようになると思います。 無理に出かけましたが体調は良いわけでもないので昼寝します。 PENTAX K-3+SIGMA 18-250 DC MACRO HSM « 3回目のワクチンを打ってきま... | トップ | 有栖川宮記念公園の梅 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます