元気してます。
寒い日が続くのでほとんど撮ってませんが、ちょっと貼ってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/22/a3ca36f566a6fc9aa88be2cf7a0282c0.jpg)
Peach A320-200/JA801P
この冬スケからお昼になったPeachの松山線。
松山ではこれまでなかなか撮りづらかったピーチがお昼に撮れるようになった。
やっぱついつい撮ってしまう。
久々に見ると、なかなかいいじゃねぇか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3e/131e73d7cb08f02ddec6eeded0ada62d.jpg)
チェジュ航空 B737-800/HL8032
この冬スケから乗り入れを始めたチェジュ航空。
アシアナが2016年に撤退して、県が誘致した。
11月頭から始まって2か月。搭乗率は90%を越えているらしい。
この日も空港までに、松山市駅やJR松山駅で韓国から観光に来たと思われる
若者がたくさんいた。
ついに愛媛にもインバウンドの波が来てるんだな。。
さて、今日はこんな感じ。
寒いけど、元気に生きてます!
寒い日が続くのでほとんど撮ってませんが、ちょっと貼ってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/22/a3ca36f566a6fc9aa88be2cf7a0282c0.jpg)
Peach A320-200/JA801P
この冬スケからお昼になったPeachの松山線。
松山ではこれまでなかなか撮りづらかったピーチがお昼に撮れるようになった。
やっぱついつい撮ってしまう。
久々に見ると、なかなかいいじゃねぇか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3e/131e73d7cb08f02ddec6eeded0ada62d.jpg)
チェジュ航空 B737-800/HL8032
この冬スケから乗り入れを始めたチェジュ航空。
アシアナが2016年に撤退して、県が誘致した。
11月頭から始まって2か月。搭乗率は90%を越えているらしい。
この日も空港までに、松山市駅やJR松山駅で韓国から観光に来たと思われる
若者がたくさんいた。
ついに愛媛にもインバウンドの波が来てるんだな。。
さて、今日はこんな感じ。
寒いけど、元気に生きてます!