レジ集めをしていると、どうしても避けて通れない。
「かぶり」だ。
以前撮ったレジがまた来る。
まぁ日本でやってると、そりゃANAやJALの機体はひたすらかぶる、なんていう日も多くなった。
そらそうだ。いまや撮ってない機体の方が圧倒的に少ないのが実情だから。
とはいうものの、そういう機体でもきちんとシャッターを切るようにしてる。
フィルムではない今、撮れる枚数の制限はほぼないに等しい。
そんな中で、これ撮ってるから撮らない~というのは、飛行機好きの態度として、個人的にはちょっといやだ。
飛行機の立場からしても、見向きもされないのって嫌な気もする。
(いや、工業製品だからそんなこと思うことはない、といえばそれまでだけど・・・)
ということで、先月成田・羽田で相次いでみたこいつを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/50/4588c778d744c9f8013392ee878382e0.jpg)
All Nippon Airways B777-300ER/JA789A
成田のAランアプローチにて。
これまでにも羽田や伊丹で見たけど、飛んでる写真は初めて。
どこでどう撮っても、一度として同じシーンはないんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/96/c546e0295ce407f93f0bb14c1cb1c664.jpg)
All Nippon Airways B777-300ER/JA789A
羽田のAランへの着陸。
インタミで撮ったことはあるけど、1タミのデッキからは初めて。
改めて、何事も一期一会だよなと思った。
最近よく会うんだけど、でも、やっぱ撮っちゃう。
そこにスペマだからとか、ノーマルだから、とかはない。
ま、スペマの方がちょっとだけわくわくはするけどね。
「かぶり」だ。
以前撮ったレジがまた来る。
まぁ日本でやってると、そりゃANAやJALの機体はひたすらかぶる、なんていう日も多くなった。
そらそうだ。いまや撮ってない機体の方が圧倒的に少ないのが実情だから。
とはいうものの、そういう機体でもきちんとシャッターを切るようにしてる。
フィルムではない今、撮れる枚数の制限はほぼないに等しい。
そんな中で、これ撮ってるから撮らない~というのは、飛行機好きの態度として、個人的にはちょっといやだ。
飛行機の立場からしても、見向きもされないのって嫌な気もする。
(いや、工業製品だからそんなこと思うことはない、といえばそれまでだけど・・・)
ということで、先月成田・羽田で相次いでみたこいつを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/50/4588c778d744c9f8013392ee878382e0.jpg)
All Nippon Airways B777-300ER/JA789A
成田のAランアプローチにて。
これまでにも羽田や伊丹で見たけど、飛んでる写真は初めて。
どこでどう撮っても、一度として同じシーンはないんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/96/c546e0295ce407f93f0bb14c1cb1c664.jpg)
All Nippon Airways B777-300ER/JA789A
羽田のAランへの着陸。
インタミで撮ったことはあるけど、1タミのデッキからは初めて。
改めて、何事も一期一会だよなと思った。
最近よく会うんだけど、でも、やっぱ撮っちゃう。
そこにスペマだからとか、ノーマルだから、とかはない。
ま、スペマの方がちょっとだけわくわくはするけどね。