いよいよロング飛んじゃいます。
ここまで無駄に引っ張ったからなー。
Flight:CX219 HKG→MAN Type:A350-1000 Reg:B-LXD
Flight Time:11:56
Block Time:12:26
搭乗機はA350-1000(B-LXD)

正面から。このアングルでみるとー900かー1000の区別はつかない。
渦中の香港ということで、客足はぼちぼちかなーと思ったが、かなり乗ってた。

エコノミーは満席っぽかった。PYは意外とあいてて、このレグも隣はなし。
ボーディングした時点で、アメニティポーチが置いてあった。ありがたくいただく。
しばらくしてると、ミールとドリンクのメニューリストが配られ、ウェルカムドリンクがふるまわれる。
あれ、写真撮ってたと思うんだけどない。もちろんシャンパンを頂く。
香港を現地時間1時半過ぎに離陸するんだけど、離陸して1時間ほどで機内食。
夜食かな、と思っていたががっつり3種類からのチョイス。

これは自分がチョイスしたビーフ。スパイシーでちょっとピリ辛だったがGood!
映画を見たり、音楽を聴いたり、本を読んだりしてはみるが、12時間のフライトは長い。
ここでもキャセイのエンターテイメントはすごく、「マスカレードホテル」を見た。木村くんはやはりカッコいい。
そういえば、男性クルーにトランプをリクエストしたところ、DC-3がデザインされた缶ビールやボールペンもくれた。
わざわざ飛行機を取りにマンチェスターに行く奇妙な日本人。これはやべぇと思ったんだろうな。
英語は不得意だけど、なんとかコミュニケーションを取る。
そういえば、間食はギャレーにお菓子、リクエストベースでカップラーメンを頂ける。
そうこう飛んでると、少しずつ夜が明けてくる。
実はアジアからの直行便で朝に到着するというのは初めて。
夜が長いロングフライトも悪くない。まぁPYに座ってるからか。
そして到着1時間半ほど前に朝食。

ここも3種類チョイスだったかな。
自分は中華をチョイス。点心。これおいしかった。
最初見たときは、朝からこれかよ!って思ったけど、思った以上に食べやすい。これはおいしい。
ちなみにエコノミーのチョイスはわからなかった。ちょっと気になる。わかる人は教えてほしい。
こうしてグレートブリテン島上空に進んでいく。

朝のマンチェスターに着陸すると、前をタキシングしている機体がヴァージンジャンボ。
いやー、これは幸先いいなぁなんて思いながら12時間半及ぶフライトを終えた。
PYでロング。やはり楽だった。

広々。これはやめられないなぁと早くも2レグ目で思う。
朝7時前について、そこから12時間撮ってたからね。
ひとまず旅行記もUK上陸。ここからがめっちゃタフだった・・・
つづく
ここまで無駄に引っ張ったからなー。
Flight:CX219 HKG→MAN Type:A350-1000 Reg:B-LXD
Flight Time:11:56
Block Time:12:26
搭乗機はA350-1000(B-LXD)

正面から。このアングルでみるとー900かー1000の区別はつかない。
渦中の香港ということで、客足はぼちぼちかなーと思ったが、かなり乗ってた。

エコノミーは満席っぽかった。PYは意外とあいてて、このレグも隣はなし。
ボーディングした時点で、アメニティポーチが置いてあった。ありがたくいただく。
しばらくしてると、ミールとドリンクのメニューリストが配られ、ウェルカムドリンクがふるまわれる。
あれ、写真撮ってたと思うんだけどない。もちろんシャンパンを頂く。
香港を現地時間1時半過ぎに離陸するんだけど、離陸して1時間ほどで機内食。
夜食かな、と思っていたががっつり3種類からのチョイス。

これは自分がチョイスしたビーフ。スパイシーでちょっとピリ辛だったがGood!
映画を見たり、音楽を聴いたり、本を読んだりしてはみるが、12時間のフライトは長い。
ここでもキャセイのエンターテイメントはすごく、「マスカレードホテル」を見た。木村くんはやはりカッコいい。
そういえば、男性クルーにトランプをリクエストしたところ、DC-3がデザインされた缶ビールやボールペンもくれた。
わざわざ飛行機を取りにマンチェスターに行く奇妙な日本人。これはやべぇと思ったんだろうな。
英語は不得意だけど、なんとかコミュニケーションを取る。
そういえば、間食はギャレーにお菓子、リクエストベースでカップラーメンを頂ける。
そうこう飛んでると、少しずつ夜が明けてくる。
実はアジアからの直行便で朝に到着するというのは初めて。
夜が長いロングフライトも悪くない。まぁPYに座ってるからか。
そして到着1時間半ほど前に朝食。

ここも3種類チョイスだったかな。
自分は中華をチョイス。点心。これおいしかった。
最初見たときは、朝からこれかよ!って思ったけど、思った以上に食べやすい。これはおいしい。
ちなみにエコノミーのチョイスはわからなかった。ちょっと気になる。わかる人は教えてほしい。
こうしてグレートブリテン島上空に進んでいく。

朝のマンチェスターに着陸すると、前をタキシングしている機体がヴァージンジャンボ。
いやー、これは幸先いいなぁなんて思いながら12時間半及ぶフライトを終えた。
PYでロング。やはり楽だった。

広々。これはやめられないなぁと早くも2レグ目で思う。
朝7時前について、そこから12時間撮ってたからね。
ひとまず旅行記もUK上陸。ここからがめっちゃタフだった・・・
つづく