Impossible is nothing ~攻めあるのみ

飛行機を愛し飛行機に愛された男がつづる!
航空界の大人気ブログ!!
いろんなジャンル語っていきます!!!!

【2022UKツアー⑪】撮影記録

2023-04-16 23:11:17 | 海外の空港
今回の旅行記、
あんまヒースローで撮った写真あげてなかった。

ここ数年で変わったメンツを中心に少しピックアップ。


EL AL B787-9/4X-EDJ
最近成田にも入りだしたエルアル。
2018年からB787も混じりだしたが、今回初撮影。
青のデザインがメタリックできれい。成田でレトロ見れないかなー。。。


WEST JET B787-9/C-FAJA
こちらももうすぐ成田に乗り入れるウエストジェット。
元々はガトウィックにいたが、今はヒースローにいる。
2017年にガトウィックで見たときはB767だった。いまはB787だ。

あとは、A350が圧倒的に増えたよね。
ここまででアップしてきたけど、






イベリア、ブリティッシュエアウェイズ、ヴァージン。
ほんと増えたよなー。


SKY express A320NEO/SX-CHG
ギリシャの新興LCCスカイエクスプレス。
こういう会社もいまはヒースローに入れるんだな。

あとは特別塗装。

British Airways A320NEO/G-TTNA
ここ数年で登場した特別塗装。
ノーマル時代に撮影済みだけどテンション上がった。

こう振り返ると、ヒースローって、あんま見栄えは変わらないんだよ。
各国のナショナルフラッグキャリアのフラッグシップが変わる。
それを垣間見るようなところ。
レジ集めには楽しいけど、バリエーションは変化が乏しい。
いや、そんな王道な場所だからこそ、普遍だし、何度も足を運びたくなるんだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする