週後半は東京へ出張。
待ち時間に少し撮影してきた。
行きかえりで、しれっと大型機10機ゲット。
1月~2月で70機強を撮ってる。
良いペースだ。今年中に大型機3000機いけるかな。

ITA A350-900/EI-IFE
まずITA。アリタリアブランド復活説もあり、いまのうちに撮らねば。
このデザイン、めっちゃいいと思うんだけどなー・・・。

China Southern B787-9/B1293

Shanghai Airlines B787-9/B20EV
お昼は中国系のB787-9が続けざまに。
中国系はB787から塗装を変えているキャリアが多い。
どれも現代的な流線でいいと思う。
まだまだ未撮影レジが多いので撮っていて楽しい。

Japan Airlines A350-1000/JA08WJ
どんどん数が増えていく。
見かけたらちゃんと撮影。
B777-300ERは全機撮影済みだが、これはこれでちゃんと撮らねば。
ちゃんと見かけたけど、数は減っているようなのでこっちも要チェック。
って感じで、短時間でそれなりに楽しんだぜ!