久々に写真を撮ってきた。
今日は用事で近所に行ったついでに伊丹へ。
お目当ては最近運航が始まったJALのA350。
スカイパークの南側で撮ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/d7d2894cd80c4c89d6fbee4168fec8be.jpg)
JAL A350-900/JA02XJ
頭をがっつり上げてタッチダウン。
B777-200より大きいだけあって迫力満点。
見慣れないためか、一段と大きく見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/ceece15fbe851faa10531bd4f5e2e039.jpg)
JAL A350-900/JA02XJ
A350の文字が誇らしい。
着陸を間近で見たのは初めてだったんだけど、カッコよかった。
見慣れたボーイングとはまた違って良き。
結局到着だけ撮影。
A350はこれからいっぱい撮れるだろうから、むしろいま撮らなきゃという機体に集中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/79/029fd50248d946f51c3716fa225a2180.jpg)
All Nippon Airways B767-300ER/JA611A
トリプルセブンのPWエンジン問題で大活躍。
30分ほどで2機見れた。結構経年機だと思う。頑張って欲しい。
たまたま見かけたのでこちらも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f5/8f442b3ed4ec8cc20f0c66d2c4a7eb93.jpg)
JAL B787-8/JA849J
A350の直後に見ると気持ち少し小さい。
というか、ちょっと古くすら見えるから不思議。
これからはA350とB787で引っ張っていくんだなー。時代も変わったなー。
なんて、新旧大型機の色々を思いながら30分ほど楽しんだ。
久々に撮ったので、新鮮な気持ちで飛行機が見れた。
さて、マジックは減ったかって?
JA02XJは2019年12月に羽田で撮影済み。残念!優勝は持ち越し~
今日は用事で近所に行ったついでに伊丹へ。
お目当ては最近運航が始まったJALのA350。
スカイパークの南側で撮ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/d7d2894cd80c4c89d6fbee4168fec8be.jpg)
JAL A350-900/JA02XJ
頭をがっつり上げてタッチダウン。
B777-200より大きいだけあって迫力満点。
見慣れないためか、一段と大きく見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/ceece15fbe851faa10531bd4f5e2e039.jpg)
JAL A350-900/JA02XJ
A350の文字が誇らしい。
着陸を間近で見たのは初めてだったんだけど、カッコよかった。
見慣れたボーイングとはまた違って良き。
結局到着だけ撮影。
A350はこれからいっぱい撮れるだろうから、むしろいま撮らなきゃという機体に集中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/79/029fd50248d946f51c3716fa225a2180.jpg)
All Nippon Airways B767-300ER/JA611A
トリプルセブンのPWエンジン問題で大活躍。
30分ほどで2機見れた。結構経年機だと思う。頑張って欲しい。
たまたま見かけたのでこちらも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f5/8f442b3ed4ec8cc20f0c66d2c4a7eb93.jpg)
JAL B787-8/JA849J
A350の直後に見ると気持ち少し小さい。
というか、ちょっと古くすら見えるから不思議。
これからはA350とB787で引っ張っていくんだなー。時代も変わったなー。
なんて、新旧大型機の色々を思いながら30分ほど楽しんだ。
久々に撮ったので、新鮮な気持ちで飛行機が見れた。
さて、マジックは減ったかって?
JA02XJは2019年12月に羽田で撮影済み。残念!優勝は持ち越し~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます