心のちょきん

大好きな旅行の事☆日々感じたこと等を日記にしてます。18年目。主に日記
⭐︎一周回って最近、#タグ付けてます。

卵。

2008-11-11 | 日々の暮らしネタ
またまたそう言えばの話しなんだけど
この間、タバサの矯正の検診の日だったのでタバサを歯医者さんに連れて行った。
(←下の歯がなかなか終わらなくってね~
待っている間暇だったので歯医者さん近くのスーパーをぶらついていたら、
面白い「卵」が目についたので買ってみる事にしてみた。



赤玉と白玉のいいとこどり
ピンクで産まれましたな卵って....なんか面白くない?

パッケージだけピンクだったら笑えるよなと思って開封してみたら↓

 

う~ん...確かに白でも赤でも.....でもピンク~って言える程ピンクでもないかな?な卵が入っていた。(笑)

味のほうは差し支えない「普通の卵の味」だと思われ。
どちらにしてピンク色の味(ってどんな味?)はしなかったということだけは確かだと思う。(笑)
黄身も白身もいたって普通。
よって何がいいところどりなのかはちと不明な卵だったかな。(笑)



もしかして、この卵から孵ったひよこはピンクだったりするのかなぁ?

それより、この写真を見たら賞味期限が今日までだと言う事に気がついた。

あ~あ~私もピンクに産まれたかったなぁ~
...って意味がわからないことを言ってないで、今日中に食べちゃわないとだわ。

でもピンクな感じに産まれてたら人生変わってたような気がするんだけどな~。
とまだ続けてみたりしてなん...。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする