心のちょきん

大好きな旅行の事☆日々感じたこと等を日記にしてます。18年目。主に日記
⭐︎一周回って最近、#タグ付けてます。

年末だし

2015-12-29 | 日々の暮らしネタ
今年最後のお出かけになるかなー
昨日は家族三人で御殿場に行って来た。

目的は【とらや工房】とアウトレットモール。

まず向かった先はとらや工房。



御殿場インターから五分かかるかかからないかの場所にあるこの工房。
和菓子の工房なのだけどカフェも併設していて、ゆっくりと庭園を眺めながら、美味しい和菓子とお茶を楽しめるって聞いて気になってたんだ。



入り口の立派な門松を見て

お正月を感じた。

なんだか年の瀬と言う事すら、実感ないんだけどもね~。

カフェには温かーいおしるこやあんみつとお茶のセットとかもあって何を楽しもうか?
悩んだんだけど







今回はみんなで好きな和菓子をチョイスしてお茶セットにしてみた。

最中とどら焼きと柚子餅

和菓子はお上品ながらもしっかりした味わいで、お茶も良い香りがして美味しかった。
しなかったけどお茶はお代わり自由らしいから、また違う和菓子を買ってお代わりでお茶をもらえば何回かお茶セットが楽しめて良いかも。

庭園もよく手入れがされていて綺麗だった。
紅葉の頃に来たらもっと綺麗だろうな



帰り際、少し散策をしてみたけど
竹やぶから差し込む光がとても綺麗だった。

かぐや姫もいやすそうな立派な竹なんだ。

歩いていたら12月なのに梅らしきものが咲いていてびっくり



暖冬の影響?なのかしらねー。

その後はアウトレットモールでお買い物。
日本ではあまり物欲がない私は、相変わらず二人のお買い物のお付き合い。

そんな私を褒めてくれるかのように


帰り際になって富士山が綺麗~に顔をだしてくれた。





富士山に門松に梅の画像
いやはや
なんだか一足先におめでたい感じになっちゃった。
なっちゃったかな。(^ー゜)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする