JWマリオット フェニックス デザート リッジ リゾート&スパをチェックアウトした後は、ランチを食べにJWマリオット スコッツデール キャメルバック イン リゾート&スパへ。
なんだかカタカナで書くと両方共早口言葉のような名前だわ…

日本のニュースでもやっていたけれど、かの有名なマリオット氏は毎年バースデーになるとこのホテルに親戚一同揃って滞在する事が恒例になっているらしい。
毎年って言うくらいだから、それくらいお気に入りのホテルって事なのだろうな。

キャメルバックと言う渇いた大きな山をバックに建てられていると言うこのホテルは、行ってみたらわかった。
超ー素敵
JWマリオット フェニックス デザートリッジ リゾート&スパとはまた一味違ったリゾート感が漂っていて、滞在していたら、多分、時計をみずにホテルの滞在をゆっくりと楽しみたくなるリゾートなのだろうなと思った。





お部屋は大人の隠れ家リゾートと言う感じで
一室一室コテージタイプで建てられているし


ホテルの入り口自体からして隠れ家的で

…なんだろう。
行ったことはないけど、モロッコと砂漠のリゾートと山のリゾートを融合させた感じって言うのかな。
すごく素敵なホテルだった。
でも私達が行ったときはシーズンオフ。
あまりにも日差しが強烈すぎて、5分と外でじっとしていられない程、暑い暑い。
よって庭にいた野うさぎが↓

すんごい細い日陰に避難している姿をみて、気持ちがわかり過ぎて笑ってしまった。

さて肝心のランチはと言うと、新しくオープンしたリンコーンと言うステーキレストランでいただいた。
私達からしてみたら超ご馳走だ

滅多にこんな高級なレストランでお食事なんてしないもので、前菜のシーザーサラダのドレッシングの中に入っていたリアルなアンチョビの姿にみんなして少々びびってみたり(本物のシーザーサラダには必ずリアルなやつが入っていると言う事をシェフに教えてもらうまでみんな知らなかった。
)


お洒落な盛り付けのトマトのサラダの美味しさに感動し


ぷりぷりの肉厚のホタテを堪能し

メインのサイドディッシュを女同士、こっちが美味しい、これはイマイチだ
等と好き勝手言いながらいただき
アメリカでステーキの焼き加減を注文するって本当に難しいと痛感し

↑ミディアムレアを焼きなおしてもらってこの焼き加減。


アメリカにしてはあまり甘くなくて美味しかったデザートに舌鼓をうち、とても素敵なランチタイムを過ごさせてもらった。

このレストランもホテル全体も、夜にはまた違う雰囲気が流れるんだろうな。
多分、星空とかも超綺麗なはず。
今度いつか機会があったら、このホテルにも是非泊まってみたいなと思った。






ランチタイムの後…とても残念だったけど、りーちゃんとサーシャとはもうお別れしなくてはいけなかった。
りーちゃんはこの3日後くらいにテストがあったらしく、かなりいっぱいいっぱいの時間を割いて、私達に会いに来てくれたらしい。
会いに来てくれてありがとう。サーシャもありがとうね。
なんて言ってたら、やっぱりりーちゃん泣くんだもん。
なんかいろいろな事をりーちゃんなりに頑張ってるんだろうな〜と思ったら、おばちゃんもやっぱり泣けて来ちゃって、ハグしながら涙が溢れて来ちゃった。
1時間だけでもいいから、小さかったりーちゃんが一人で日本に来ていた時のあの時代に戻らないかなぁとか思ったりして…
まぁ、もうどんなに願っても無理な話しなんだけどもね。
大きな夢に向かって頑張って着々と前に進んでいるりーちゃん。
おばちゃんとしては元気で頑張ってくれる事を願うのみ。
それだけだ。

さよならサーシャ。おばちゃん久しぶりにサーシャにも会えて良かったよ。
今度会う時まで、ずっと元気にいるんだよ。
って、今から思い出しても泣けてきちゃう。
やっぱりお別れはつらいものだね。
あー、泣けた泣けたっと。
【アリゾナ⑬に続く】
なんだかカタカナで書くと両方共早口言葉のような名前だわ…


日本のニュースでもやっていたけれど、かの有名なマリオット氏は毎年バースデーになるとこのホテルに親戚一同揃って滞在する事が恒例になっているらしい。
毎年って言うくらいだから、それくらいお気に入りのホテルって事なのだろうな。

キャメルバックと言う渇いた大きな山をバックに建てられていると言うこのホテルは、行ってみたらわかった。
超ー素敵

JWマリオット フェニックス デザートリッジ リゾート&スパとはまた一味違ったリゾート感が漂っていて、滞在していたら、多分、時計をみずにホテルの滞在をゆっくりと楽しみたくなるリゾートなのだろうなと思った。





お部屋は大人の隠れ家リゾートと言う感じで
一室一室コテージタイプで建てられているし


ホテルの入り口自体からして隠れ家的で

…なんだろう。
行ったことはないけど、モロッコと砂漠のリゾートと山のリゾートを融合させた感じって言うのかな。
すごく素敵なホテルだった。
でも私達が行ったときはシーズンオフ。
あまりにも日差しが強烈すぎて、5分と外でじっとしていられない程、暑い暑い。
よって庭にいた野うさぎが↓

すんごい細い日陰に避難している姿をみて、気持ちがわかり過ぎて笑ってしまった。

さて肝心のランチはと言うと、新しくオープンしたリンコーンと言うステーキレストランでいただいた。
私達からしてみたら超ご馳走だ


滅多にこんな高級なレストランでお食事なんてしないもので、前菜のシーザーサラダのドレッシングの中に入っていたリアルなアンチョビの姿にみんなして少々びびってみたり(本物のシーザーサラダには必ずリアルなやつが入っていると言う事をシェフに教えてもらうまでみんな知らなかった。



お洒落な盛り付けのトマトのサラダの美味しさに感動し


ぷりぷりの肉厚のホタテを堪能し

メインのサイドディッシュを女同士、こっちが美味しい、これはイマイチだ

アメリカでステーキの焼き加減を注文するって本当に難しいと痛感し

↑ミディアムレアを焼きなおしてもらってこの焼き加減。


アメリカにしてはあまり甘くなくて美味しかったデザートに舌鼓をうち、とても素敵なランチタイムを過ごさせてもらった。

このレストランもホテル全体も、夜にはまた違う雰囲気が流れるんだろうな。
多分、星空とかも超綺麗なはず。
今度いつか機会があったら、このホテルにも是非泊まってみたいなと思った。






ランチタイムの後…とても残念だったけど、りーちゃんとサーシャとはもうお別れしなくてはいけなかった。
りーちゃんはこの3日後くらいにテストがあったらしく、かなりいっぱいいっぱいの時間を割いて、私達に会いに来てくれたらしい。
会いに来てくれてありがとう。サーシャもありがとうね。
なんて言ってたら、やっぱりりーちゃん泣くんだもん。
なんかいろいろな事をりーちゃんなりに頑張ってるんだろうな〜と思ったら、おばちゃんもやっぱり泣けて来ちゃって、ハグしながら涙が溢れて来ちゃった。
1時間だけでもいいから、小さかったりーちゃんが一人で日本に来ていた時のあの時代に戻らないかなぁとか思ったりして…
まぁ、もうどんなに願っても無理な話しなんだけどもね。
大きな夢に向かって頑張って着々と前に進んでいるりーちゃん。
おばちゃんとしては元気で頑張ってくれる事を願うのみ。
それだけだ。

さよならサーシャ。おばちゃん久しぶりにサーシャにも会えて良かったよ。
今度会う時まで、ずっと元気にいるんだよ。
って、今から思い出しても泣けてきちゃう。
やっぱりお別れはつらいものだね。
あー、泣けた泣けたっと。
【アリゾナ⑬に続く】