いきなりだけど、わたしはオリンピックに出場する
とある選手のお1人方のサポーターです。



↓画像はオフィシャルより。

アメリカはアリゾナからロードバイクに出場する選手。
何故かと言うと、
現在、アメリカのアリゾナに住んでいる
ロードバイクをガチで頑張っている妹の
知り合いの。、、
いや、わたしが把握するにあたり
妹のロードバイクお仲間でもある方の息子さんが、この度、オリンピックに出ることになっているから。
で、まだ20歳そこそこ超えたばかりの青年さんが
日本に来る
オリンピックに出場する
ことになってね、、、なるぼど
でも、わたし、ロードバイクは乗らないし♪
うん♪
あんまり、関係ない
とか、思ってたんだけど、、、
このご時世、いまさ、
親御さんもアメリカから日本に応援しに来られないって、、、
まぁ、、、
だよね。こんなご時世だし
だけどさ、よーく考えてみよう
お腹を痛めて産んだ息子が
オリンピックに出場するって、相当なことよ?
なみたいではないこと。
実際、いまも一日、6時間以上、毎日!!過酷なトレーニングにも耐え
とにかく、わたし達が言葉で書くには計り知れないほど
頑張っている、20代の息子さんの応援に、、、
とりあえず親としては来たくないか?
オリンピックの選手ともなれば、精神的にも鍛えられているんだろうし
親の1人や2人、応援しに来なくても、、、
とか
何か世知辛くない??

何だかなぁ、、、
なーんかなー
↓ちなみに、これは4年前に見たアリゾナはフェニックスの夕焼け♪

だからオリンピック本番の日
わたし、張り切って、応援しに行こうと思ってたんだ。
実は、通過する道、わかる。
でもさ、、、、
この時期に、なんのためのオリンピック開催なんだろ
と、自分の心の声が言っている。
選手の為のオリンピックなら、、、、
良きなのか?
なぁ、、、
ふむー
でもわたしはいつだってサポーターです。きっぱり
(遊びに来てくださりありがとうございます♪)
chiro