今日も抜けるような青空。
良いお天気♪
暑い
ので、今日は箱根に父ぼの(旦那さん)とお蕎麦を食べに行って来た。
一度行ってみたかった塔ノ沢にある隠れ家的お蕎麦屋さん。
杣の栖
そまのすみかさんへ。
駐車場は4台分。
駐車場は下、お店は駐車場の上の方にあった。
車を停めて、お店の標識通りに、テクテクテクテク
細ーい小径を登りながら歩いて向かって行く。
あまりにも細い道で、一瞬、ほんとにこの先にお店、あるの?
と、不安になるような小径を抜けて行くと
竹林に囲まれた一軒家がポツンと見えてきた。
到着したものの、暑くてお店の全体の写真を撮る余裕なし。(笑)
杣の栖さんはまさに隠れ家的お蕎麦屋さんに間違いなかった。
食べる場所はテラス席と店内と選べて、テラス席はワンちゃんOK。
わたし達は暑かったので、店内にお邪魔させてもらった。
メニューは少なめ。
ざるそば
とろろそば
山菜(なぜか手書き)
天ざる 季節の天ぷら♪(2人前より) 他 おでん等。
↑
わたしはお蕎麦屋さんに行ったら、頼むメニューはすでに決まっている。
天ざる オンリー
LOVE❤️
なので、迷わず天ざるをオーダーしたら
、、、、、
すみません
本日は予約分のみで天ぷらはないんです
お蕎麦はあります
だって。
えーっ、、、、
えーっ
せっかく楽しみに来たのにぃぃ
と、心の中が叫び声でいっぱいになった(笑)
でも、まぁ、とりあえず、暑いし、一旦、落ち着こう
と、ビールを注文(笑)
せっかくなのでざるそばと、わたしはとろろ蕎麦をオーダーしてみた。
運ばれて来たお蕎麦は竹の器に入っていた。
紫陽花がそっと添えられていて
美しいー。
竹の器と言うだけで気分が盛り上がる。
お蕎麦も美味しくて、天ぷらが
あったら、尚良し❣️だったダロウ感は否めなかったけれど、最後、お会計を済ませたら
合計 3333円です。
だってー。
見事なゾロ目!!に思わず
うぉー😍ゾロ目だー、なんと縁起が良い♪
と、心の声がそのまま外に出てしまい、
お店の人もその呟きを聞いて、笑いが堪えきれなかったのか、そうですよね
なぁーんて、一瞬、みんなで笑った。
笑い声は心地よい風が流れてよいね。
だから、天ぷらがあったら、、、
と言う気持ちはすっかりと、、、
とは、ごめん!!吹き飛びはしなかったけど(笑)
行けて、感謝です。
次回、お伺いする時は天ざる、予約してから行くことにしよっと♪
お蕎麦屋さんに行ったあとは、
次は父ぼのさんがせっかくなのでと、以前から気になっていた新規開拓地へ。
箱根って何度行っても、ほんとに行きたいところや宿がたーくさんなのよ。
日帰りでは、尚更、たくさん!!行きたい箇所が増えて行くと言うループ。
で、次に向かったのは
ポーラ美術館。

そちらに向かう道途中で見た、真夏の芦ノ湖
も、青空が綺麗だったー。
有名な仙石原のすすきも↓
真夏はこんな感じなんだよ。

スッキリ感満載!!
だけどススキは確実に秋を迎える準備を始めているんだろうな。
今日も
青空に浮かぶ真っ白なお月様を
向かった箱根の地で眺められて
わたしは幸せで
超ーご機嫌♪な気持ちになった。
でも、ポーラ美術館の様子などはまた次回♪
って、書いていたらあれー
もうこんな時間だ。
さてさて、明日のお弁当🍙作りの準備をしてっと
はぁ、今日は楽しかったなーと言う気持ちに包まれながら
明日から頑張りますか♪
(遊びに来てくださりありがとうございます♪)
chiro