新型インフルエンザ・ウォッチング日記~渡航医学のブログ~

照会・お便りetcはこちらへどうぞ
opinion@zav.att.ne.jp(関西福祉大学 勝田吉彰研究室)

NEJMのエボラまとめ(EVD)

2014-08-23 21:46:57 | エボラ出血熱・EVD・エボラ・エボラウイルス感染症

今回のエボラ(EVD)のまとめ、New England Journal of Medicineの良記事。過不足なくキッチリまとまっています。

優先順位の高いこと:
早期診断と隔離、接触者調査、ラボのバイオセフティ、看護、すべての医療者のPPEの使用、汚染されたものの消毒、安全な埋葬。

対症療法と集中ケア。
生命維持療法により生存チャンスの増加。

緊急オペレーションセンターの設立は必須。リスクコミュニケーションと社会へのアプローチ。

文化に配慮することを保健当局者に伝えること。 などなど。

ソースはNEJM
http://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMp1409858

Perspective

The International Ebola Emergency

Sylvie Briand, M.D., Eric Bertherat, M.D., Paul Cox, B.A., Pierre Formenty, M.P.H., Marie-Paule Kieny, Ph.D., Joel K. Myhre, M.A., Cathy Roth, M.B., B.Chir., Nahoko Shindo, Ph.D., and Christopher Dye, D.Phil.

August 20, 2014DOI: 10.1056/NEJMp1409858

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エボラ感染者隠匿罪は禁固2... | トップ | 8月23日(土)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

エボラ出血熱・EVD・エボラ・エボラウイルス感染症」カテゴリの最新記事