売っているところは全く見なかったです、白成型、ホワイト成型版です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4b/5aff06487339b6fb674f6e2a8a86da41.jpg)
持ってる白成型版集合写真。
ウルトラマン、ウルトラセブンに出演した怪獣のみ、全部で28種が販売されました。
全部は持っておらず、ようやく半分が超えた15種類(+4種:2022年11月現在)を所有しています。
この白成型版を全部集めるのは、金銭的に一生かかっても無理だなぁ・・・と思っています。
手間隙かかる彩色ソフビより、成型色のみの方が高いのが気に食わない・・・、ホント希少性ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c6/526645931c5a7550bf5bd5e51d7330ad.jpg)
ウルトラマンご出演の白成型ソフビ集合写真。
レッドキング、ゴモラ、ベムラー、バルタン星人、アントラー、バニラ、ヒドラの7種類持っていますが(2021にキーラ&テレスドン、2022にネロンガGet)、
ゼットン、メフィラス星人、アボラス、ギャンゴ、グビラ、ドラコは持っていません。
ゼットンの白いヤツは、画像でも見たこと無いですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5a/8dbb9725e763398d16706c4cb7de83bf.jpg)
4種写真。
保存状態が悪いと、アイボリー色になるのか、バニラとアントラーは白ではないですね。
家にあるのも真っ白のものもありますし、微妙に黄ばんでるものもあります。
ヤフオクでも、このような色をしている白成型ソフビを見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ca/576eed8b3adccff0353a83db2179ccdb.jpg)
3種写真。
うちにあるのは、ミクラスとバニラを除いてタグがついていません。
こちらは、わりとピカピカに白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/4cd4e8aa5d330425c4f70b1a3e41595e.jpg)
ウルトラセブンご出演の白成型ソフビ5種写真。
ミクラス、キングジョー、イカルス星人、ガッツ星人、ウィンダム、ガンダー、ゴドラ星人、エレキングの8種類を持っていますが(2022年ギエロン星獣Get)、
ペガッサ星人、ユートム、メトロン星人は持っていません。
8体で集合写真を撮るのを忘れてますね・・・。
んーー、ウィンダムは白が塗られているソフビっぽいですなぁ。
ごく初期に紹介した白成型ソフビが、どこかにあるはず・・・、また探してみます。
13種持っているうち、キングジョー、ゴドラ星人とイカルス星人が2体、バルタンは3体あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/a8d84b8bddc4830f5d090478f8c06beb.jpg)
3種写真。
持っているものに、白くペイントすると再現できるので、積極的に集めていません。
ちょっと前まで、上限5000円までしか購入資金に出さないと考えていましたが、
そんな値段では買えなくなりましたね・・・。
昔、情報がない時に、ホワイト成型版がヤフオクで出品されたときには、単に誰かが白く塗ったものかと思っていました。
なので、1000円台でも、誰も購入しないものもありました・・・、買っときゃよかった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/34/e6a20246a8b40ce8627544e56d7b7d95.jpg)
集合写真。
ウルトラ超図鑑では、主に模型店などで流通したとありますが、見たことなかったです。
ただ単に、見過ごしていた可能性もありますけど・・・。
ガレージキットのように自分で色を塗り、自分なりの怪獣が作れるという企画は良いと思います。
けど、それ以降は、そのようなモノは生まれなかったですね(^_^;)
タグ付きソフビのコンプリート計画を進めていますが、
白成型版とグレートモンスターシリーズ、パワードモンスターシリーズは含まないで考えてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/dd/315f0f4107d0d8d6082fe3982e57f6d0.jpg)
2021&2022年捕獲・白成型ソフビ。
ネロンガ、ギエロン星獣、テレスドン、キーラの4種類です。
難しいですが、適価で買いながら、いつかのコンプを!
しかし、なかなか揃わない・・・、ヤフオクでもこの大きさのソフビが見直されているのか、
高くなり、コンプリート計画がなかなか進まなくなりました。