怪しい隣人 ~ウルトラ怪獣ソフビ~

保有している バンダイ ウルトラ怪獣ソフビを中心にご紹介!

レイキュバス type-B

2014-10-15 00:00:00 | ウルトラマンダイナ
今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
これは本来大きいヤツなのに,500シリーズなのね・・・,”宇宙海獣 レイキュバス”です。


レイキュバス type-B 写真。
ウルトラ怪獣500シリーズ No.63,甲殻類型の怪獣ならぬ海獣です。


顔のアップ写真。
目が横に細く,エビと言うよりシオマネキなどのカニ類の眼をしています。
頭部やハサミ部分には,点描で描かれている模様が見られます。


横向き写真。
ハサミ脚を合わせて2脚の大きな脚に,後ろにヤドカリ類のような退化した小さな脚が1対見られます。
地球の分類でいうと,十脚類ではなく,昆虫類なのでしょうか?


後ろ向き写真。
ヴィラ星人のような後姿です。
成型色のみで,彩色は施されていませんが,海の甲殻類っぽい色合いが素敵です。


タグ写真。
雪の中でダイナと闘っています。
甲殻類は,寒い時期は穴の中から出てきませんが,さすが宇宙海獣,寒さにも強いようです。


type-Aとの比較写真。
そんなに大きな違いは見られないですねー。
そのまま縮尺サイズが変わっただけのような感じで,造形が洗練されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デマゴーグ

2010-07-23 00:00:00 | ウルトラマンダイナ

今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
ティラノサウルスが機械をまとった! ”スーパー必殺怪獣 デマゴーグ”です。


デマゴーグ集合写真。
バンダイ製ウルトラ怪獣シリーズソフビで,白タグ版です。
写真をだいぶ前に撮ったのでどっちがどっち?か忘れましたが,たぶんタグ無しが軟質だったかな?
どちらにしろ,2種間(硬質と軟質)では違いは見られませんでした。



顔のアップ写真。
顔はティラノサウルスそのままですねー。
確か前脚の指は,ティラノサウルスは2本だったと思いますが,本種は4本ありますね。



後姿写真。
後頭部から尾の先端付近まで金属の鎧をそなえています。
また全身均一ですが,四角い鱗が体表を覆っていますね。



タグ写真。
ダイナ特有の好きではない撮り方写真のタグです。
由来かどうかわかりませんが,デマゴーグとは古代ギリシャの煽動的民衆指導者のことのようで,
私はデマゴーグ?デゴマーグ?って名前がこんがららってしまいます。

紹介したソフビ 843体。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネオジオモス

2010-07-14 00:00:00 | ウルトラマンダイナ
今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
六甲山,天王寺,南港そして大阪城公園を蹂躙! ”超宇宙合成獣 ネオジオモス”です。


ネオジオモス集合写真。
バンダイ製ウルトラ怪獣シリーズソフビで,左から白タグ版(硬質),白タグ版(軟質),2つ折タグ版です。
白タグ版の硬質と軟質との間には,違いは見出せませんでした。



顔のアップ写真。
白タグ版と2つ折タグ版の大きな違いは,口の中の塗装です。
白タグ版では塗られていない舌は,2つ折タグ版では深紅に塗られています。



後姿写真。
立派な太くて大きな,左右非対称な尾をしています。
フォルムがデマゴーグに似ているなぁと思っていたら,胴体はデマゴーグの改良のようです。



タグ写真。
2種共に同じ写真が使用されていますが,トリミングが異なり,もちろん2つ折のほうがBetterですな。
ジオモスが六甲山に落下し,天王寺,南港と蹂躙した後,進化してネオジオモスとなり大阪城公園で暴れました。
いつの日か,ジオモスのソフビ化お願いいたします,バンダイさん。

紹介したソフビ 828体。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイキュバス

2010-07-12 00:00:00 | ウルトラマンダイナ

今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
甲殻類系怪獣 なかなか海の生き物好きもナットクの出来栄え! ”宇宙海獣 レイキュバス”です。


レイキュバス集合写真。
バンダイ製ウルトラ怪獣シリーズソフビで,左から白タグ版,2つ折タグ版,大怪獣タグ版です。
本物に近い色合いは,真ん中かな?



顔のアップ写真。
眼柄のある目を持ち,口器の感じ,甲殻類らしくよいできです。
ウルトラ怪獣の甲殻類系怪獣は,どれも出来がよいですねー。
ダイナ怪獣の中では好きな怪獣のうちのひとつです。



背中側写真。
腕や背面には,点描画のように模様が刻み込まれています,バンダイさん,細かい作業大感謝!
とってつけたような1対の脚が,頭胸部と腹部の境目から生え,十脚ならぬ六脚です。
尾の先っちょの,エビ特有の尾扇の形もよいですねー。



タグ写真。
全て写真は異なります。
白タグ版も,大怪獣タグ版も別名は”宇宙怪獣”と表記されていますが,誤りですよねー。
正確には,2つ折タグ版の”宇宙海獣”です。今,ブログ書いてて初めてこのことに気づきました!!

紹介したソフビ 823体。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラオン

2010-07-10 00:00:00 | ウルトラマンダイナ
今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
完成すれば全長400m! けど顔だけ・・・・,ウルトラ界のジオング!? ”三面ロボ頭獣 ガラオン”です。


ガラオン集合写真。~怒り顔~
バンダイ製ウルトラ怪獣シリーズソフビで,左から白タグ版×2,2つ折タグ版です。
左のものは,赤塗装が若干明るく,朱色をしています。怒り顔は赤い光線を放ちます。



ガラオン集合写真。~笑い顔~
笑い顔は,黄色い光線と笑気ガスを放ち,ダイナでさえ笑わせます。



ガラオン集合写真。~泣き顔~
泣き顔からは青い光線が放たれます。
2つ折タグ版は,赤の色合いが赤黒く,髪の毛の際の塗りわけがはっきりしています。



タグ写真。
写真は同じ写真ですねー。
白タグ版と2つ折タグ版の大きな違いは,頭頂部が塗られているか否かで見分けが付きます。

紹介したソフビ 819体。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼルガノイド

2010-07-07 00:00:00 | ウルトラマンダイナ
今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
ウルトラマン似のカラータイマーを持つ敵キャラ ”超合成獣人 ゼルガノイド”です。


ゼルガノイド集合写真。
バンダイ製ウルトラ怪獣シリーズソフビで,左から白タグ版,2つ折タグ版です。
人造ウルトラマン”テラノイド”がスフィア化して,ゼルガノイドになったそうです。



顔のアップ写真。
血管が浮き出ているような顔に,ムキムキの体つきをしています。
白タグ版に比べ,2つ折タグ版では,塗装も成型色も,より濃い色で仕上がっています。



背中側写真。
背中の塗装は,特に違いは無いようです。
3対の左右に飛び出た翼状の突起が印象的です。



タグ写真。
タグ写真は同じものが使用されています。
ダイナの最後を飾る敵キャラで,最後にウルトラマン似の敵が出てくるのはタロウ以来でした。

紹介したソフビ 814体。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウンテンガリバー5号

2010-07-05 00:00:00 | ウルトラマンダイナ

今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
タグが付いていなかったらウルトラマンの怪獣ソフビとは気づきませんでした ”マウンテンガリバー5号”です。


マウンテンガリバー5号写真。
バンダイ製ウルトラ怪獣シリーズソフビで,白タグ版No.121です。
本を参考にして紹介文を書こうとすると載ってない!!・・・・・ 
って思ったら怪獣のところではなく,ライドメカの分野に掲載されていました。



顔のアップ写真。
ウルトラマン系では,まったく無いタイプの顔つきです。



横向き写真。
なーんとなく,斜め後ろに体が反りかえり,偉そうな人が胸を張っているような立ち姿なんです。
これって,私のソフビが曲がっているだけ??



タグ写真。
ちなみに,マウンテンガリバーとは,ティガ第2話でムナカタ副隊長が光の巨人に命名した名前のようです。
1~4号は,どんなんだろうか??
夢の中だけの活躍でした。

紹介したソフビ 811体。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハネジロー

2010-06-17 00:00:00 | ウルトラマンダイナ

今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
このブログ紹介が無かったら購入しなかったウルトラ怪獣ソフビ唯一のぬいぐるみ ”迷子珍獣 ハネジロー”です。


ハネジロー写真。
バンダイ製ウルトラ怪獣シリーズソフビで,白タグ版No.111です。
売られているときはビニールで包まれていました。



顔のアップ写真。
顔,耳,手足はソフビですが,その他は布地が用いられています。
ブースカのソフビで,表面に布が張られているのがありましたが,ウルトラ怪獣では唯一ですね。



後姿写真。
翼はフェルト地ですねー。
こーんな感じのソフビなので,私はソソラズ・・・・。けど愛くるしいので人気はあるようですねー。



タグ写真。
白タグ版において,このNo.111タグだけ2つ折になっています。
なんでこれだけこのような特殊なタグが付いているのでしょうか?予算的にあまったの?
知っている方がいましたら,ご教授くださいませ。

紹介したソフビ 784体

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネオザルス

2010-06-16 00:00:03 | ウルトラマンダイナ

今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
白タグ内で珍しくVer.違いのある怪獣 ”ハイパークローン怪獣 ネオザルス”です。


ネオザルス集合写真。
バンダイ製ウルトラ怪獣シリーズソフビで,左から白タグ版,2つ折タグ版,白タグ版です。
両側のネオザルス,何処が違うかわかりますか?



顔のアップ写真。
わかりましたか?私は気づいていなかったんですが,ヤフオクでお知り合いになった方に教えていただきました。
一番の違いは,胸の模様が緑に塗装されているか否かです。
ヤフオク等でも見ていると,両種ともよく見られ,ただのエラー品ではなさそうです。



横向き写真。
背中の棘は大きく突き出し,尾の付け根は太く,典型的な四足恐竜型怪獣ですね。
白タグ版では渋めの朱色,2つ折タグ版では鮮やかなオレンジ色をしているので,見分けはすぐ付きます。



タグ写真。
同じ写真が使用されていますが,トリミングの仕方が異なっています。
ヤフオク等では,白タグ版は定価より少々高めで取引されているようです。

紹介したソフビ 783体

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンスアーガー

2010-06-10 00:00:00 | ウルトラマンダイナ

今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
正統派恐竜型怪獣,けっこう可愛い顔つきソフビの ”破壊獣 モンスアーガー ”です。


モンスアーガー集合写真。
バンダイ製ウルトラ怪獣シリーズソフビで,左から白タグ版,2つ折タグ版,大怪獣タグ版です。
ダイナ怪獣ではレイキュバスと本種のみが3種類のタグでお目見えしています。



顔のアップ写真。
だんだん顔の造型も向上してきています。
白タグ版では,少し小さな黒目でしたが,2つ折タグ版で大きくなり,大怪獣タグ版で頭部にも黒塗装が施されました。



背中側写真。
大怪獣タグ版では,成型色が少々暗色になり,黒い塗装部分が多く簡単に見分けられます。
背中側には,外に飾ってるとホコリがたまりそうな大きなヒレが2列に並んでいます。



タグ写真。
全部同じ写真かな?
モンスアーガーは第11話に登場ししましたが,退色が異なり,頭部水色部分が改造されたⅡが31話に登場しました。
ガイアではコッヴもパズズも2回目に出てきた方がソフビ化されましたが,本種のソフビは先に出演したほうです。

紹介したソフビ 773体

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする