怪しい隣人 ~ウルトラ怪獣ソフビ~

保有している バンダイ ウルトラ怪獣ソフビを中心にご紹介!

ファイヤー星人

2011-01-14 00:15:21 | ウルトラマンA
今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
セブンが励ます!エースががんばる♪ そんなエピソード・・・・。
ファイヤーモンスを操り、エースに勝利!?か・・・”火炎人 ファイヤー星人”です。


ファイヤー星人写真。
マーミット製ソフビです。
ソフビは2.5頭身くらいの顔部分が大きい星人ですが、実際はもう少しスマートさんかな。



顔のアップ写真。
5角形のお顔で,なんとなくシラミちっくなクール星人に似て非なるお顔立ちです。
なーんかパッとしないです。



後姿写真。
後ろから見ると、無防備な出で立ち・・・・。



横向き写真。
人間型の小さく感じる怪獣ソフビは、損してる感が否めません・・・・。
間が空いているせいか、この星人が悪いのか、コメントが特に思い浮かびませんー。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイザーベリアル

2011-01-06 00:00:00 | Movies
今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
現在公開中の映画 ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国 にご出演の
”銀河皇帝 カイザーベリアル”です。


カイザーベリアル集合写真。
バンダイ製ウルトラ怪獣シリーズソフビで,左からローソン限定のクリアメタリックVer.,通常販売版です。
ベリアルは,前にもこの色合いのソフビがありましたが,格好いいですねぇ。
手の爪は赤くなっており,前回のVer.より鋭く長くなっています。



顔のアップ写真。
右顎から眼を通り,右の眼上に前回の戦闘で付いた大きな傷跡が稲妻型についています。
なかなか良い面構えの敵キャラですよねー。



後姿写真。
皇帝にふさわしく,ベリアルマントと呼ばれる重厚な赤いマントを羽織っています。
このマントは,ソフビ本体から取り外しが可能な形態をしています。



パッケージ写真。
通常版にはバトルカードが1枚付属していましたが,ローソン版には付いておりません。
SPが白黒,EXがカラーな箱で,箱の形状やソフビの収納の仕方も2種で異なっております。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルル星人

2011-01-01 00:00:00 | ウルトラマン以外
明けましておめでとうございます。
かなり♪ご無沙汰の,すっかりサボっていたブログ・・・・,自分で全く見ておりませんでした。
毎日,更新は今日かな?今日かな?と見ていただいてきた方々ありがとうございます。
毎日は更新できませんが,1週間に1度を目指し,ボチボチ更新していきます。
では,2011年もよろしくお願いいたします。

今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは・・・・,
星人は星人でもウルトラ怪獣ではない星人
皆さん,寒い大晦日,元旦には風邪にご注意を!”ルル星人”です。


ルル星人集合写真。
手前左から,ルルニョロ,ルルバウ,ルルバブ,ルルラン,ルルリンです。
奥は左からルルバブ,ルルリンです。
ベラドンナ星雲に浮かぶルル星から,宇宙を風邪から守る使命を持って,地球に飛来しました。



ルル星人横向き写真。
小さい頃はテルテル坊主風,大きくなると人間型ですので,性的2型を示しますね。
顔の形状は,ルルニョロで違いますが,他は同型のようです。
大きいのは、店頭の飾り付け用のものでしょうか? この2個しか見たことがありません,他の種類も欲しいっ!



小型ルル星人アップ写真
第一 三共ヘルスケアのルル星人の公式HP・キャラクター紹介によると,右三人が3兄弟のようです。
左2つは6話によると,ルル星に住む生物で,ルルバウは犬型ルル星人,ルルリョロはイモムシ型ルル星人だそうです。
この商品は、販促用の薬に付けられていたものでしょうか?ヤフオクで大量購入し,家に計50個ほどいます。



ルル星人のご紹介♪
販促用のものは,チャームなのかな?携帯ストラップVer.もあったようですねー。
で、ココに写るタコ型ルル星人のルルチュウ! これは商品化されているのかしら?
私は見たことがありませーん。
より詳しくルル星人を知りたい方は,ルル星人の公式HPを見てみてはいかがでしょうか?

ぼちぼち怪獣は、ミニソフビも含め更新していきます。よろしくどーぞ♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする