たっちゃんのフォトブラリー(*^ω^*)

たっちゃんのフォトギャラリー たっちゃんのフォトブログー
タイトルは何でも良かった。 まっ、暇つぶし・・・。

赤目四十八滝 1/5

2013-10-29 18:08:07 | 
 思えば、趣味としての滝めぐりを始めてから、もはや10余年。
いつかは行かねばしゃーないやろうと思っていた赤目に、ついに昨日行った。
なんで行くのが今頃になったかと云えば・・・
観光地の赤目なんて、どうせしょうもない所やろうと思っていたからである。
ところがギッチョンチョンで、赤目は滝も良かったし、特に渓流が良かった。
これならもっと早くに行っておくべき所であったと云おうか、また行かねばならぬ所であろう。

同行者:おかあちゃん  装備:カメラと三脚、水筒に長靴、それと昼食用のお弁当。

まずは、出来るだけ遊歩道入口に近い駐車場を探した。
当然最奥の駐車場と云う事になるのだが、最奥の駐車場は上田屋さんだった。
(各みやげもの屋さんの駐車場に停めるのだが、どこも一律・終日800円)
ところが上田屋さんには、階段上り下りのリスクはあるものの、終日500円の駐車場があった。
で、上田屋さんの500円に停める事にした。




上田屋さんのお店



遊歩道に入るためには、このすぐ先にある日本サンショウウオセンターを通らなければならない。
自動的に、入館料(入渓料)300円が必要。

ついでに撮ったサンショウウオ




サンショウウオは、その他いろいろいた。

最初の滝は行者滝



2番目は銚子滝
銚子滝は、この奥の崖の高さ100m位の所から落ちる、水の少ない滝であった。



3番目は霊蛇滝



その先辺りで、キッコウハグマが咲いていた。