昨日は、神鍋高原までチョウ探しに行った。
結果、目的のチョウには出合えなかった・・・×
7年ぶりに拝んだ、一ツ滝。(撮影日:2014年5月11日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2f/94e1baa4da7b2e49cc19401a4bcdb7c3.jpg)
こちらでは見かけないウスバシロチョウが、あちこちにいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/95db69f2616b59fbd3f1f1d90fbb8e3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f5/8661ae8a0f3ab71e59f312502bbb5876.jpg)
その数たるや、こちらで良く見かけるモンシロチョウの、比では無い。
とにかく、ウジャウジャいたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/37/0cd337bc606e741db56e13f374aebf13.jpg)
思わぬ所で汚い(?)花に出合った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/63/7c4556d851baf7587ce08ed461696608.jpg)
羽化して間が無いこのトンボは、ヒメクロサナエかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b2/4931ced565c4ccdb80ed9fbe93d7e732.jpg)
見かけた白いチョウは、ウスバシロチョウとツマキチョウ、それとスジグロシロチョウだった。
何処ででも普通に見かけるモンシロチョウは、確認できなかった。
ツマキチョウ♂ (タネツケバナを吸蜜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/56/f3d9c0aa368b44eec44c07366396cbe3.jpg)
ツマキチョウ♀ (カキドオシを吸蜜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/81/95ee72f49ef80f5f54e14db88ad85cc0.jpg)
スジグロシロチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/f5b41ba525c4696f68e9082eef32065f.jpg)
紅色の濃い花弁は、これまで見た事ないタイプのツツジだった。
結果、目的のチョウには出合えなかった・・・×
7年ぶりに拝んだ、一ツ滝。(撮影日:2014年5月11日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2f/94e1baa4da7b2e49cc19401a4bcdb7c3.jpg)
こちらでは見かけないウスバシロチョウが、あちこちにいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/95db69f2616b59fbd3f1f1d90fbb8e3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f5/8661ae8a0f3ab71e59f312502bbb5876.jpg)
その数たるや、こちらで良く見かけるモンシロチョウの、比では無い。
とにかく、ウジャウジャいたのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/37/0cd337bc606e741db56e13f374aebf13.jpg)
思わぬ所で汚い(?)花に出合った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/63/7c4556d851baf7587ce08ed461696608.jpg)
羽化して間が無いこのトンボは、ヒメクロサナエかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b2/4931ced565c4ccdb80ed9fbe93d7e732.jpg)
見かけた白いチョウは、ウスバシロチョウとツマキチョウ、それとスジグロシロチョウだった。
何処ででも普通に見かけるモンシロチョウは、確認できなかった。
ツマキチョウ♂ (タネツケバナを吸蜜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/56/f3d9c0aa368b44eec44c07366396cbe3.jpg)
ツマキチョウ♀ (カキドオシを吸蜜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/81/95ee72f49ef80f5f54e14db88ad85cc0.jpg)
スジグロシロチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6a/f5b41ba525c4696f68e9082eef32065f.jpg)
紅色の濃い花弁は、これまで見た事ないタイプのツツジだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ff/16abd5fe4a77059c8867d5a1e83ab9f3.jpg)