今日は雨
そうだ! 近年紅葉で有名になった、丹波篠山の洞光寺(とうこうじ)に行ってみよう。
雨の日には人も少ないだろうし、また雨の紅葉も風情があって良いもんだ。
そのついでに、雨に洗われて車も綺麗になるってもんだ。○
・・・・ところが出かけてから小降りになった。
そして先行車や対向車の泥はねで、車は余計に汚くなった。×
まずは丹波細工所交差点の、JA丹波ささやま東部特産館で昼食。
ここで食べるのは、ずいぶんの久しぶりである。

5名限定の日替わり定食にした。

我々2名が食券買ったら、売り切れになった。 危ういところであった!

これで500円とはリーズナブル! そこそこ美味しかった。○

隣の席で3人連れのオバちゃんが、美味しい美味しいと言いながら、みんな同じ物を食べていた。
聞けば地元のお方だとか・・・ 食べ終わってからも、あぁ~美味しかったと言っていた。
皆さんが食べてたのはこれ(↓) 牛丼セット! 次回はこれにしよう。

それからすぐ近くにある洞光寺に行った。
誰もいないのかと思っていたが、駐車場には乗用車が数台・・・。
それと小団体のツアー客が1組 観光バスは見えなかったが、時間がきたら迎えに来るんであろう。
にしても、ここの紅葉は素晴らしい!
もう終焉の時期であるにも関わらず、目を見張るべきものがあった。




それから県守(あがたもり)の春日神社と、市野々の一ノ宮神社に行ってから帰途についた。
これは一ノ宮神社

そうだ! 近年紅葉で有名になった、丹波篠山の洞光寺(とうこうじ)に行ってみよう。
雨の日には人も少ないだろうし、また雨の紅葉も風情があって良いもんだ。
そのついでに、雨に洗われて車も綺麗になるってもんだ。○
・・・・ところが出かけてから小降りになった。
そして先行車や対向車の泥はねで、車は余計に汚くなった。×
まずは丹波細工所交差点の、JA丹波ささやま東部特産館で昼食。
ここで食べるのは、ずいぶんの久しぶりである。

5名限定の日替わり定食にした。

我々2名が食券買ったら、売り切れになった。 危ういところであった!

これで500円とはリーズナブル! そこそこ美味しかった。○

隣の席で3人連れのオバちゃんが、美味しい美味しいと言いながら、みんな同じ物を食べていた。
聞けば地元のお方だとか・・・ 食べ終わってからも、あぁ~美味しかったと言っていた。
皆さんが食べてたのはこれ(↓) 牛丼セット! 次回はこれにしよう。

それからすぐ近くにある洞光寺に行った。
誰もいないのかと思っていたが、駐車場には乗用車が数台・・・。
それと小団体のツアー客が1組 観光バスは見えなかったが、時間がきたら迎えに来るんであろう。
にしても、ここの紅葉は素晴らしい!
もう終焉の時期であるにも関わらず、目を見張るべきものがあった。




それから県守(あがたもり)の春日神社と、市野々の一ノ宮神社に行ってから帰途についた。
これは一ノ宮神社
