昨日は暑さにもめげず~
昼飯食ってから亀岡プチ徘徊に出かけた。
当方はただの運転手であって、行き先はおかあちゃんのリクエスト。
まず最初に寄ったのが、稗田野町の稗田野神社だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/23/c93812e7d9cf0cc8b55f6288c6a29159.jpg)
鳥居はやたらデカかったが、村の現役の鎮守様と言った感じのする良い神社だった。
そしたら、神社の隣に酒蔵があるのに気が付いた。 その名は 『翁鶴』 ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/72/3d9a183d66b4a5f49f6e865acb3366ff.jpg)
表に回ったらお店になっていたので、そこで奈良漬を買った。
酒蔵見学も出来るようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0d/eda0a01ad42a6a0d38496c57a946ee33.jpg)
次に行ったのが、北古世町にある親水公園。
ここは亀山城(亀岡城)の外堀跡でもあって、湧水が流れ出している。
向こうの草の茂みから奇麗な冷たい水が湧き出していて、屋根の下が野菜の洗い場になっている。
夏休みのせいもあってか、下流では子供達が水遊びをやっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cd/fa01f1670352112259dcbf842d456178.jpg)
最後に寄ったのが、千歳町にあるその名も凄い 『出雲大神宮』。
名前も凄いが、それなりの由緒ある神社だったような気がした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/92/2d6c1e587be66a18365af40433e32c5f.jpg)
出雲大神宮の裏山には、『みかげの滝』と云う小滝があるのを忘れていた。
滝の写真を撮りに、また行かねばなるまい。 ・・・終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
当方はただの運転手であって、行き先はおかあちゃんのリクエスト。
まず最初に寄ったのが、稗田野町の稗田野神社だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/23/c93812e7d9cf0cc8b55f6288c6a29159.jpg)
鳥居はやたらデカかったが、村の現役の鎮守様と言った感じのする良い神社だった。
そしたら、神社の隣に酒蔵があるのに気が付いた。 その名は 『翁鶴』 ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/72/3d9a183d66b4a5f49f6e865acb3366ff.jpg)
表に回ったらお店になっていたので、そこで奈良漬を買った。
酒蔵見学も出来るようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0d/eda0a01ad42a6a0d38496c57a946ee33.jpg)
次に行ったのが、北古世町にある親水公園。
ここは亀山城(亀岡城)の外堀跡でもあって、湧水が流れ出している。
向こうの草の茂みから奇麗な冷たい水が湧き出していて、屋根の下が野菜の洗い場になっている。
夏休みのせいもあってか、下流では子供達が水遊びをやっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cd/fa01f1670352112259dcbf842d456178.jpg)
最後に寄ったのが、千歳町にあるその名も凄い 『出雲大神宮』。
名前も凄いが、それなりの由緒ある神社だったような気がした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/92/2d6c1e587be66a18365af40433e32c5f.jpg)
出雲大神宮の裏山には、『みかげの滝』と云う小滝があるのを忘れていた。
滝の写真を撮りに、また行かねばなるまい。 ・・・終わり