我が家の庭には小さな池があります。
池の大きさは一畳半ほどで、ボウフラ退治のためメダカを入れてます。
今の季節は、スイレンとオオカナダモの花が咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6f/4c42cecdaefd7da690c0dffaceeb0fd3.jpg)
今年はメダカの池のそばで、イトトンボが羽化しました。
シオカラトンボくらいの大きさのヤゴ(幼虫)だったら、メダカを食べるので困ります×
でもイトトンボのヤゴだったら食べるのはボウフラくらいまでで、メダカを食べる事は無いと思います○
3番目に羽化したヤゴは、置物のタヌキの鼻にぶら下がってました。
最初は何がぶら下がってるのか、分りませんでした。
まだ羽化仕立てです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/81/a92deb279ffb24aa650709e29a2eb896.jpg)
アップの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2b/d6cd421c011be312de058d53e9d59d2d.jpg)
上から何時間か後の、アップの写真です。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b0/77d3725f34fb118bd3cf7c3a679993c9.jpg)
色が付きかけた頃には、翅も乾いて飛べるようになるのでしょう。
なので、姿が見えなくなってしまいます。
色が分らないのでハッキリわかりませんが、たぶんオオアオイトトンボかなあ~?
池にはまだ、何匹かのヤゴが残っています。 ・・・終わり・・・
池の大きさは一畳半ほどで、ボウフラ退治のためメダカを入れてます。
今の季節は、スイレンとオオカナダモの花が咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6f/4c42cecdaefd7da690c0dffaceeb0fd3.jpg)
今年はメダカの池のそばで、イトトンボが羽化しました。
シオカラトンボくらいの大きさのヤゴ(幼虫)だったら、メダカを食べるので困ります×
でもイトトンボのヤゴだったら食べるのはボウフラくらいまでで、メダカを食べる事は無いと思います○
3番目に羽化したヤゴは、置物のタヌキの鼻にぶら下がってました。
最初は何がぶら下がってるのか、分りませんでした。
まだ羽化仕立てです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/81/a92deb279ffb24aa650709e29a2eb896.jpg)
アップの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2b/d6cd421c011be312de058d53e9d59d2d.jpg)
上から何時間か後の、アップの写真です。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b0/77d3725f34fb118bd3cf7c3a679993c9.jpg)
色が付きかけた頃には、翅も乾いて飛べるようになるのでしょう。
なので、姿が見えなくなってしまいます。
色が分らないのでハッキリわかりませんが、たぶんオオアオイトトンボかなあ~?
池にはまだ、何匹かのヤゴが残っています。 ・・・終わり・・・