まずはよく行く公園にて。(今日)
ジョウビタキのお嬢さんがいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2f/ac84ed3b386902f74d5878361396b53b.jpg)
ウソがいた。 手前の小枝が邪魔! オートフォーカス不可だったので、手動フォーカスで撮った。
結果はピンボケ× これは♂だが色合からして、多分アカウソであろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7f/6e6e0df6ec378969562d419ee1b37c6c.jpg)
手動フォーカスでは、♀の方が少しましに撮れた。△
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5c/4513852d3b69ace8fe9bc7579908b060.jpg)
モズオ君がいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/65/b82c0e62790b5fb47e65552cae42bae0.jpg)
虫をかじっているのかな? と思ったが、モズオ君は木をかじっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f7/d48790aa2dee12ea3ea928c9939da2d4.jpg)
これはおそらく巣材なんだろう。 これからモズオ君たちにとって、忙しい子育ての季節に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/53/5b8d9ab43ca3395004ccba56c31608c5.jpg)
そのあと場所を変えて、篠山市まで足を延ばす・・・。
そこでは、今が盛りとばかりに咲いていたセツブンソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a9/b906a88358b5f72a771fc23a243d600d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6c/a0cae30ce871b6cebaa073ab9c9fbd6f.jpg)
今日は曇天なので、日照不足か? 開花してないユキワリイチゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/05/92a6d0f438e3433e2135aa030418d1a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b9/29524f8a6f24d1c89c831dc1e1d79da1.jpg)
ここまで来たついでに、高蔵寺に寄る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/36/c3a9dd6c73edc3265d216cf48b1e8b5b.jpg)
ここでの目的は、仁王門に刻まれた彫物だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/46/7c38196b9de02abaef839a17dc273577.jpg)
その彫物は、また後日に・・・。
ジョウビタキのお嬢さんがいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2f/ac84ed3b386902f74d5878361396b53b.jpg)
ウソがいた。 手前の小枝が邪魔! オートフォーカス不可だったので、手動フォーカスで撮った。
結果はピンボケ× これは♂だが色合からして、多分アカウソであろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7f/6e6e0df6ec378969562d419ee1b37c6c.jpg)
手動フォーカスでは、♀の方が少しましに撮れた。△
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5c/4513852d3b69ace8fe9bc7579908b060.jpg)
モズオ君がいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/65/b82c0e62790b5fb47e65552cae42bae0.jpg)
虫をかじっているのかな? と思ったが、モズオ君は木をかじっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f7/d48790aa2dee12ea3ea928c9939da2d4.jpg)
これはおそらく巣材なんだろう。 これからモズオ君たちにとって、忙しい子育ての季節に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/53/5b8d9ab43ca3395004ccba56c31608c5.jpg)
そのあと場所を変えて、篠山市まで足を延ばす・・・。
そこでは、今が盛りとばかりに咲いていたセツブンソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a9/b906a88358b5f72a771fc23a243d600d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6c/a0cae30ce871b6cebaa073ab9c9fbd6f.jpg)
今日は曇天なので、日照不足か? 開花してないユキワリイチゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/05/92a6d0f438e3433e2135aa030418d1a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b9/29524f8a6f24d1c89c831dc1e1d79da1.jpg)
ここまで来たついでに、高蔵寺に寄る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/36/c3a9dd6c73edc3265d216cf48b1e8b5b.jpg)
ここでの目的は、仁王門に刻まれた彫物だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/46/7c38196b9de02abaef839a17dc273577.jpg)
その彫物は、また後日に・・・。