つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

釣りは釣りでもヨーヨー釣り

2013年10月06日 19時40分55秒 | 釣り

10月5・6日(土日)曇り・晴れ

ヨーヨー釣りを楽しむ子供達

地元の祭り 天気予報も外れて祭り日和

青空練り日和

今年と来年は、ヨーヨー係(4名)

朝からヨーヨーの準備(ゴム風船に水を入れゴム持ち手を付ける)

準備中(NZ・AT・AMさん)

土曜日は、午前中仕事の為 嫁さんに変わってもらい

午後より交代して、準備に参加(祭りは午後3時~)

祭り開始よりお客さん切れ目なく・・・・・・(忙しい)

魚はヨーヨー・糸は撚った紙(水に弱い)・針はW型針金

よく縁日で見るやつです。

子供たちの腕がいいのか紙が丈夫なのか釣れる釣れる

自分の釣りもこんなだといいが・・・・・・・

0~2個釣って1個・3~4個で2個・5個以上で3個お持ち帰りOK

最高は、小学校2年生の男子15個

次点は 小学校4年生の女子13個・中学校2年生の女子13個

たくさん釣り人(子供達)が、来店でヨーヨー追加追加の大忙し!

土曜日は、800匹(個)もお持ち帰り(2日で1000個用意)

土曜日は、祭り道具の番人で、3つの部から1人ずつ公民館に泊まり(その一人)

日曜日朝からヨーヨー準備(残りの200個)、前日釣れ過ぎの為、魚残り僅か

天気も良く10時~2時予定のヨーヨー釣りも11時15分頃完釣で、

早上がり(早仕舞い)となりありがとうございました。

各売店も例年よりも早く売り切れになってヨカッタヨカッタ!

ビンゴゲーム、餅まきと続き片付けを行い無事終了

天気様様!な2日間でした。

また来年!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする