6月8日(日)晴れ 暑い ベタ凪
トウジン・アコウ
福田港 七栄丸 乗り合い5名満員でアコウ釣りに
昨日(カサゴ釣り)は、風強く波も高く雨も有りで寒かったようですが
本日は、ベタ凪適度の風はあるが暑い
午前5時5分出船、約1時間半釣り場到着
ミヨシから名古屋からの3人組・常連AYさん・大艫自分
の片舷流し釣り
大艫の自分から投入、緊張の一投目スムーズに
水深約500mでの底を誘いながら流していく
全員が底を取れた頃、自分に中り糸を出して追い食いを待つ
連続して当り良い感じ
自分は、一投目(お纏り防止)は、5本針後は10本針
上げての合図で、全員巻き上げ開始(楽しみ)
一投目は、風と潮の流れを確認の意味がある為お纏りの確率高い
お纏りしながら自分に3匹のアコウが
一投目のアコウ
隣のAYさん2匹、もう鱗と鰭を取り下処理(家で楽!)
名人やることが違う
2投目は、トウジン・沖アナゴ
煮魚で美味しいトウジン
3投目は、アコウ2匹
ATさんアコウ提灯行列(本日2回) 本日の釣果17匹(流石)
ミヨシで5投目まで中りがなかった3人組のOOさん6投目に8匹掛け
これがあるからアコウは面白い!
名前聴き忘れました
自分に6匹目
沖アナゴ多し
7投行いました。
本日の釣果
アコウダイ6匹(42~50㎝)
トウジン1匹 (78㎝)
港に夫婦で遊びに来た沖釣りクラブの会長FWさんと
前回お裾分けを頂いたUYさんにアコウ1匹ずつ
釣り日和で、いい一日でした。(釣果は・・・・ですが)