つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

パンジーやっと一輪開花

2015年01月31日 17時23分04秒 | 畑・庭いじり

1月31日(土)晴れ  北西風非常に強い

早いものでもう1月も終わり

午前中、先週の検査結果を訊きに通院(食事指導)

紹介を受けた病院に大腸内視鏡の予約に

この歳なるとなかなか、なにも無しとはいかないよう・・・・・

 

午後は、ガーデニング  追肥と点検 風が冷たい

パンジーの蕾が1つやっと開花

   パンジー

1番最初に蕾が出来た株はまだ開かない

            

他のパンジーも蕾がちらほら

  

ホームセンターのパンジーは、終盤なのか、たたき売り状態

まだ家のパンジーはこんなに小さい物も(どうなるのか?)

やはり種蒔きを早めて寒くなる前に大きくしておかないと・・・

         

ヒヤシンス・チューリップは、プランターの中で順調

   

挿し木のバラ・シャコバサボテン

         

 サザンカ・スイセンは終盤

                

金柑は今年も豊作!

  

まだ寒さ厳しいが、草花を見ていると春が近付いている様子が

伝わってくる!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする