5月2日(月)晴れ 夜東風

風も余り無く、浜名湖へつりんぼ丸で
船夜釣りに 今日もストロームシを購入
浜名湖に着くと予報には無い東風が強い(予報は南のち西風・・・)
下げ潮なので、先日の村櫛ミオは釣り辛いが一応アンカーを下ろすも
やはりアンカーロープが張れないので
釣り易い庄内湖まで走り 投錨 午後8時10分釣り開始

風が背中からで、アンカーロープも効いて良い感じだが
中り無く約1時間、午後9時5分一気に竿が突っ込むがバラシ・・・
10分位してまた同じ様な中りでまたバラシ・・・・
午後9時半頃、3度目の正直・・・大合わせで針掛かり
けっこう良いつ込み最近に無い本命アナゴ大型 嬉しさ込み上げ
アナゴ大型
また沈黙が続く潮止まりが今日は長~い
午後11時近くにやっと2匹目
2匹目
午後11時半近くに3匹目 ノルマ達成!
3匹目
続いて11時40分頃キビレ
キビレ
上げ潮にやっとなってきたが東風収まらず、釣り辛いので
釣り易くなった村櫛ミオに午前0時移動
午前0時半頃1匹目と同じ位のキビレ 午前0時45分3匹目キビレ
3匹目
流れ藻も無く良い感じだが中り無く午前2時納竿
久しぶりアナゴ籠、大物が入って賑わって・・・・・美味そう
アナゴ
本日の釣果
アナゴ
アナゴ 3匹(35・39・59㎝)
キビレ
キビレ(キチヌ) 3匹(27・33・34㎝)
2目でした
エサ取りもほとんど無く中り少ない・・・・
しかし大型のアナゴ1匹と小型2匹 大きさに満足!