1月29日(月)晴れ 穏やか 暖かい
静かで暖かい春の様な天気
午前は整形外科にリハビリに
畑作業はダイコン作業を少々で、花壇関係を進めました
クリスマスローズも少しずつ見頃に
枝垂れ梅も
親アーモンドは蕾堅しでしたが 花壇の中の子木1本が蕾膨らむ(陽当りでは)
花壇はダリアが枯れてそのままやタンポポ系の草が・・・
ダリアが植えて無い花壇には耕してパンジーを定植
パンジーは先日セールで頂いた3ポットとクーポン30%引きで12本606円で購入
後ろの木は上記の蕾が膨らんだアーモンドです
残りのパンジー4株は真ん中の花壇に
空いている花壇はダリア発芽とユリの育成球根発芽待ち
畑は、12月7日に9穴播種したダイコンの間引きとビニールトンネル半分剥がし
1穴ダイコン枯れた為、サニーレタスの苗を代わりに定植して置きました
寒さ避けの防虫ネットは掛けたまま(灌水も行いました)
暖かくて気持ちの良い日でした
明日は遅れてしまった 嫁さんの実家ジャンボニンニクの草抜きを主に!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます