12月15日(金)雨のち曇り 穏やか やや暖かい
朝は雨が降っていたが、だんだんと小止みになり夕方には曇りに
午前は、浜名湖用竿が納竿時リールシートが不具合になっていたのと
沖釣りタチウオ釣りの仕掛けの依頼に器用な会長のFWさん宅に修理と作製を
お願いしに釣り談義をして昼頃帰宅(宜しくお願いします)
未明から降った雨も割と量があり畑に水溜まりも
雨の中でも点検時ブロッコリーの葉の上にまだアオムシが(1匹でしたが)・・・
大木だったサザンカでしたが、小さく切り詰めたので
1本だけ少し長めに残した株だけが今年花が咲きました(咲き過ぎ!)
本日も嫁さんが、サツマイモの干し芋作りに行って
我が家の第1弾の紅ハルカが干し芋になったと持ってきました
切り落としを食べましたが甘く美味しい!(良かった)
左からB品(やや色や形が・・・)・A品・切り落とし
今年のサツマイモは、早く植え付けた物は良かったが
やや遅くに植え付けた物は天候か数が少なく小さい物が多かったですが
何とかなったようです。
おまけ アマダイの頭・カマ・アラの出しで鍋でした(ミニハクサイも)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます