9月24日(土)晴れ 西風 暑い
我が家の彼岸花がやっと咲きだしました・・・
昨晩の雷の数と雨の量は想像よりかなり上でした
県内・市内共にかなり被害がでました
自分達の所は、風が弱かったので被害は少なく済みました
自宅のオクラも倒れて大変かと朝点検に行くと
オクラ・ナス共にしっかり立っていました
横支柱有りのオクラ
横支柱無しで高さも2m前後なのにしっかり
台風一過の青空収獲オクラ中量・こどもピーマン5個
久しぶりの青空下で汗をかきながらのアーモンドの実出し
馴れてきて複数割れ目を付けてから実出しを
50個程まで叩いて割れ目を付け手でまとめて実出し
今年のアーモンドこんなに収穫出来ました(右トレイ)約400g強
殻(左トレイ)もこんなに沢山・・・
叩く力が強すぎると実まで割れるが
前回の試食でローストすれば同じように食べられるので心配ない事が
分かったのであまり気にしない様に・・・
今回の果実は、全て木から採った物でしたが
数個には、虫が殻の中まで入っていたり実が腐っている物も
有りましたが、昨年よりもかなり多い収獲にビックリです!
ローストして記念樹アーモンドの本人孫にも送る予定です。
このアーモンドは、孫の誕生(2014年)記念樹として
2015.2.23に1本580円で購入した2本が昨年より収獲して食用に
出来るように 3年前の少しの実は播種して2世として育っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます