10月1日(日)曇り時々晴れ 西風 やや蒸し暑い
昨晩少しですが雨が降り良かったのですがやや湿度高め・・・
本日収穫休養日(インゲン収獲予定でしたが出来ませんでした)
10月に入ったので、そろそろジャンボニンニクの種を選抜
今年は外球根のまま保存したのでやや心配でしたが状態は良かったです
コンテナに入れただけでボロハウスに保存 自宅に移動してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f5/184636cc12da11a766dd5b7be72e902c.jpg)
外球根を外し大雑把に大小に分ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/60/ce874eb5d02f11a4228309c7b7c01845.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c4/f7b0c2854cb6812a6c6dadfe9ca9b027.jpg)
出た外球根はコンポストに{下には落ち葉・草・米ぬか等に魚のアラも)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0e/c79d0905136986670f79150d764b8940.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f8/1ff022721d1b2d354271dac45c98363f.jpg)
昼まで掛かって大がここまで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3f/d3eae4122ef65068117cacf4c86de0e1.jpg)
昼から買い物に行き涼しかったので先にウォーキングして続き
片付けが終わる頃には今日も暗く・・・
大が2コンテナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/08/7d48767ef386a38ce22c2a6cfbb27e54.jpg)
小が1コンテナ半分弱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/52/233ce0ddfd64806d3a7f4975eede2912.jpg)
本日分 大左2コンテナ・小右1コンテナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3b/1cfd948c12729c1d2286e4f154ed3427.jpg)
嫁さんの実家畑収穫分外球根出し終了
自宅分は例年通り外球根から出して保存(保険で)した物が多いので
残りは明日頑張ります
それが終われば、種用と食用に仕分け今年の植え付け準備します
近年 巨大なニンニクが無くなって来たので小さな種片は使用しない予定です
肥料も少し考えて少しでも大きい物を目指します・・・
おまけ
本日のタチ料理は定番の塩焼き 美味しく頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f3/f813948a1a6f87b93214afb2590cfb4f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます