10月5日(月)
紅ハルカ1株収穫
終日曇り空で気持ち良い畑作業日和
急に台風が出来危ないコースも予定されている・・・
出来る時に進める作業を
まず朝収穫 キュウリ10本・ナス7本・ミニピーマン・オクラ
枯れ出した山芋のムカゴ(今年は極端に少ない)の一部収穫
サツマイモ紅ハルカ1株分(植え付けから115日)
台風が去って天気安定したらそろそろ全収穫に
ナスの枯れた株から整理
草取りも進める
今サツマイモやダイコンの葉を一生懸命食べているのは
オンブバッタが主 なかなか殺すのは・・・だが
心を鬼にして捕まえ潰していく
花壇も整理しながらグラジオラスの球根掘り
こんな所にもズボラダイコンが間引きして置きました
貴重な食料 大事に育てます?
こんなに掘れました
まだ親の植えっぱなしの部分が有ります・・・
来週からサツマイモ掘りが始まる予定です
跡地にはタマネギ
花壇のグラジオラスの跡地には初夏に掘ったヒヤシンスを
植え付け予定(チュウリップはあまり残っていない様・・・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます