つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

浜名湖テトラ ブラクリ釣り

2014年12月26日 19時25分22秒 | 釣り

12月26(日)晴れ 西風強し

         

昨日のスライドで、

本日沖釣り予定だったが、凪悪く中止

土日は、満員で・・・・

先日の魚拓教室で、IKさんより年末3日連続で沖釣りの話・・・(凄い!)

その中で、沖のテトラの穴釣りが1日

テトラの穴釣りにここ何年も行っていないなー

と、浜名湖今切れテトラ(舞阪側)に昔のテトラ竿(1.6m)に

ブラクリ仕掛け、エサは先日の残りのアオイソメ・オキアミ

午前10時半釣り開始

風は、強いがテトラは、陽が当り暖かい

オキアミを付けテトラの穴を探り歩く

15分後、クンクンと「中り」合わせると本命カサゴ

    カサゴ

海水が、とても綺麗で透明度抜群

エサ取りもいない・・・・

釣りをしている所にボラの大群 (物凄い数)逃げない

タモで簡単にすくえそう

寒さの為か?

ボラ

   ボラ

釣り場

          今切れ大橋

今切れからの富士山

富士山

1時間位してやっと2匹目(アオイソメ)

魚拓の材料か、から揚げ・・・今回は、リリース

            カサゴ

昼前に納竿

約1.5時間の釣果

    カサゴ  2匹(リリース)

なかなか楽しい時間が、すごせました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も凪悪し!

2014年12月24日 20時21分57秒 | 釣り

12月24日(水)晴れ 西風強し

本日は、沖釣り行きたかったが

満員で、(最近凪悪く良くなると釣り人集中かな)

明日乗船予定にしていたが凪悪く中止!

凪の悪い浜名湖の船に燃料補給と掃除に

浜名湖も風強くとても出られない(朝方は静かそうだが・・・)

エンジン掛けを行い暖機運転(掛かりは良好)

       エンジン掛け

寒い日が続いているが、船の横には

イソギンチャクの様な物が、

暖機運転の間に、デッキブラシで取り綺麗に

見える所しか出来ないので、船底は・・・・

前回の残りのアオイソメをイケスのハゼに給餌

              イケスのハゼ

なかなか良い日(釣り日和)になりません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の家庭菜園作業

2014年12月23日 22時04分25秒 | 畑・庭いじり

12月23日(火)晴れ 西風強し

本日の収穫

ダイコンは、必要な分だけ

ダイコン

チンゲンサイとカブ

     

野菜の生育状況観察

寒くなってきた為、野菜も草もなかなか大きくならない

チンゲンサイ

    カブ

今一歩のところで止まっているハクサイ・キャベツ

ハクサイ

   種からのハクサイ

       キャベツ

エンドウ

             玉ネギ

順調なのは、なんといってもずぼらダイコン

 

ダイコン畑横の山芋を掘った所に堆肥を入れ

ノドグロ君(耕運機)で、混ぜ耕し(春に何を作るか?)

  

草取り時間が無い分、作業進みます

しかし野菜の成長が遅い・・・・・準備遅れが原因?

来年は、今年よりも早めにスタート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラー魚拓教室参加

2014年12月21日 16時31分39秒 | 魚拓

12月21日(日)晴れ 風強し

      キジハタとカサゴ

今年最後のカラー魚拓教室に

本日、MYさん休み

神久呂教室のIKさんが、アユの表装とアユを打ちに参加

自分は、前回の続きでキジハタにカサゴと岩礁を

   岩礁打ち中

縦にして針掛かりしたキジハタにしようかな?

            「釣られた!」無念!

構図によって色々楽しめます。

次回に胸鰭と針・エサ・ハリスを打って表装準備に・・・・・

TSさんは、表装してあるタマガシラとキダイの仕上げを

目は、次回だそうです。

  タマガシラ

                キダイ

IKさんは、アユの表装

  アユ表装

次のアユ打ち

        新作アユ

モミジの枝を打ち、葉を打とうとしています。

モミジ打ち

なかなか凪の日が無く・・・・

魚拓が捗ります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松初雪

2014年12月18日 22時52分04秒 | 日記

12月18日(木)雪のち晴れ

朝、起きると・・・・

浜松には、珍しい雪が積もった。(年1~2回)

隣の広い畑は、真っ白

    隣の畑

我が家のダイコン畑も

          ダイコン畑

藁を敷いたエンドウにも

                エンドウ

メダカ池には氷が張ってその上に雪が

ホテイアオイが・・・・

     メダカ池

通勤車両もゆっくりゆっくり安全運転

太陽が当って解けてきたが、日陰には夕方でも

   

隣の愛知県は、大変だったようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする