リトミックが始まる前に「今日は、どんな動物が出てくるかな?」とお話をしていると「ぞうさん!」「ワンワン!」「ネコさん!」という答えが続々とかえってきました。
「ネコさん!」という答えから、再び『猫に小判』の話に・・・。
れなちゃんに「猫に?」と聞くと、周りのお友達もれなちゃんの真似をして「小判!!」と答える中、ななちゃんが、ひらめいたように『猫にご飯!!』と一言!!
思いもしなかった「猫にご飯」発言にひろみ先生と顔を見合わせ笑ってしまいました。
確かに、耳慣れない”小判”という言葉よりも”ご飯”という耳慣れた言葉の方がしっくりきますもんね。
さくらんぼのみんなとのお話は毎日々楽しく幸せになります。
リトミックでは、おばあさんの開かなくなったオーブンを皆で「うんとこしょ!どっこいしょ!」とロープで引っぱり、開けようとと頑張りました。