毎日通園で乗っている子も初めての子もさくらんぼ組とどんぐり組のみんなで乗るバスにご機嫌な様子。
バスの中で「今日は、畑に植えたじゃが芋のお花を見て、カブを食べに行きたいと思います!!」と話をすると、「ガジャイモ~!!」と叫ぶ声が。「何を見にいくんだっけ~?」と聞くと、「マツマイモ~!」(もしやさつまいも!?」に変わっている子もいました。畑に着くとじゃが芋には薄紫色のかわいいお花が咲いていました。
理事長先生に「ここ掘ってもいいぞ~」と言われ、夢中になって土を掘ると・・・かわいいじゃが芋がゴロゴロと出てきました。
カブも間引きしました。
「うーん!うーんしょっっ」と力を入れて抜くと・・・ドスン!カブと共にしりもちをついてしまった子もいました。
そのカブはすぐに洗ってガブリ!!新鮮な採れたての野菜をみんなで食べました。
スーパーなどで袋に入っている野菜の姿ではなく畑で花や葉がついて枝に生っていたり、土の中になっている野菜を実際に見て、触って、味わう。この体験を大切にしていきたいと思います。