地震の避難訓練をしました。
「ウ~!!」とサイレンが鳴ると、先生の近くにすぐに集まり誰一人泣くことなく避難できました。
お昼寝明け、着替え途中だったさくらんぼさんは、おしりが丸見え!!でも、真剣に頭を隠していました。おしりがいっぱい並んでいて、かわいかったです。
地震の避難訓練をしました。
「ウ~!!」とサイレンが鳴ると、先生の近くにすぐに集まり誰一人泣くことなく避難できました。
お昼寝明け、着替え途中だったさくらんぼさんは、おしりが丸見え!!でも、真剣に頭を隠していました。おしりがいっぱい並んでいて、かわいかったです。
今日はお休み明けの月曜日。
みんな、元気に登園してくるのを楽しみに待っていました。
どんぐり組のみんなと、草苺を求めてサッカー場へ。行く途中の道に、真っ赤で粒の大きな草苺がなっていました。「あっ!あったよ、くさいちご!」の声に子供たちも大喜びでした。
視線の低い子供達の方が見つけるのが上手でした。先生達が取ってあげるとまるでツバメの赤ちゃんのように口を開けて「ちょうだーい!!」と待っていました。白い花が枯れて苺になりそうなのが沢山あったので、またこれから食べるチャンスが来ると思います。
最初は列になって歩くどころか2人で手をつないで並ぶこともままならなかったみんなですが、最近ではお友達の後ろをついて歩けるようになってきました。
「みて~、くさいちごだよ!!」