ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

3.4.5才児 海の話

2008-05-28 14:38:56 | いちょう組

稲取マリンスポーツセンターより樋口さんが海の話をしに来てくれました。

身近な海にいる生物や動物の紹介を分かりやすくスライドを見ながら教えてくれました。

最後に、みんながお父さんに、お母さんになった時、みんなの子供たちも同じようにきれいな海を残す事ができるように約束をしました。

①ゴミを捨てない

②ゴミを見つけたら拾う

たちばな・くるみ組は6月2日にマリンスポーツセンターの方と、学生さん達とで海岸掃除をする予定です。Dscn2103

P1010766

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ組 海の話

2008-05-28 14:23:40 | さくらんぼ組

今日は、稲取マリンスポーツセンターの樋口さんが海の話をしに来てくれました。

スクリーンに映る魚やカニを見ながら、「おお、スゴイ!!」「(泳ぐの)速いねぇ」と目をキラキラさせながら見ていました。

はるとくんはお魚が出てくるたびに「これ、食べれる?」と、興味津々に先生に聞いていました。

スクリーンを見ているだけなのにまるで、水族館に来ているようでした。

30分以上座っていたのに、大きい組に負けないくらい集中して上手に聞くことができました。P1010764_3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐり組 野球場へ

2008-05-28 13:36:59 | どんぐり組

今日は、野球場で遊びました。

広くて障害物のない野球場は私達の格好の遊び場です。自由に走り回ったり、Cimg7369

座って足元のシロツメクサやニワゼキショウの実を摘んだり、

Cimg7377 Cimg7380

山に向かって「ヤッホー」「オーイ!!」とさけんで見たり・・・。ご褒美は、真っ赤になった草苺。たくさん食べました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする