越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

ほっともっと 「回鍋肉と油淋鶏弁当」

2013-09-17 20:52:00 | おいしいよ
【 本日3本目 】

昨日お休みだった例のお店ですが、今日は7時半にはシャッターが上がり商売がちゃんとできました。

昨日のことをお聞きしたら地域の消防の長をされていて昨日は仕事どころではなかったようです。

人にために奉仕されて頭が下がる思いです。

注文もたくさんいただき気をよくしながら昨日回れなかったお店を全てこなすことができました。


夕食は「ほっともっと」の中華弁当第二弾。

第一弾はすでにいただいたのですが美味しかったので第二弾も。



回鍋肉と油淋鶏弁当 490円

彩り鮮やかなピーマン、赤パプリカなどの野菜と豚肉を強火で炒めて、
特製味噌だれで仕上げた回鍋肉(ホイコーロー)。
程よい酸味とごま油の風味が食欲をそそる特製たれをかけた油淋鶏(ユーリンチー)。
本格中華が味わえるお弁当です。




やはり期待を裏切らない美味しいお弁当でした。

台風の心配もなくなったのでより一層(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溢れそうな琵琶湖

2013-09-17 20:28:18 | 写真
【 本日2本目 】

昨日彦根で仕事が終わり長浜のホテルへ向かうのにいつもの湖岸道路を走ってみた。

湖岸道路は琵琶湖の縁を走る道路なのですがいつもより湖面が遥かに高くて溢れてきそう。

夕方になり空は青空になっても揺り返しの風が強く波が高くてところどころで道路にまで
波がかかり恐怖を覚えました。





こんな光景をみるとやはり撮影したくなり安全なところからこわごわと撮りましたが
吸い込まれそうですごく恐怖を感じました。

こんなに怖い琵琶湖を見たのは初めての経験でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の一日

2013-09-17 20:15:23 | 日常雑感
【 FBにアップした記事を編集してこちらにもアップします。】

9月16日 滋賀県長浜市

スマホが「ウーウー」と震えて情報受信する音で目が覚めたら5時過ぎ。

テレビをつけてみると滋賀、福井、京都に例の大雨特別警報が初めて出ていました。
(長岡にも「大雨洪水警報」)

滋賀県では大津市の道路が冠水している映像が映されていて、
数日前に通り過ぎたところの地名もでている。

今日は滋賀県~岐阜県に渡って山を越えたり広いエリアを移動する予定でしたが、さてどうする?

着替え用のズボンとブーツ、雨合羽は持ってきたけどちょっと考えて
「まあいいか」と長靴を持ってこなかったのは失敗!

予報では午後からは少しずつ回復するようなので様子を見ながら
スケジュールを調整して無理をしないようにします。

7時ころにはホテルを出発する予定です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ホテルの洋朝食で腹ごしらえして7時前に出発。

車に乗り込むまでに荷物が多いので傘をさして4往復。



それだけでズボンがかなり濡れてしまった!!

1軒目のお店の隣のコンビニで待機中ですが風で車が揺れる揺れる。

いつも7時半に伺うのでそろそろか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

朝一番7時半に待っていたお店ですがいつもなら祝日でも開くはずが
都合が悪かったらしく休みのようで8時まで待っても開かずそのうえ
携帯もつながらずさてどうする?

おとといまではルート営業でこの店が終わらないと先に進めませんが
今日と明日はエリア営業なのでこの2日間で滋賀と岐阜のお店を回ればいいので
頭の中でいろいろとシミュレーションした結果「そうだ!岐阜へ行こう!(笑)」

山越えして岐阜へ行ったのが大正解。

時間の経過のせいか雨風が落ち着いて休みでもなく無事3軒クリア。

意外に早く終わったので再び滋賀へ戻りなんとか2軒無事に終了。

こちらは午前中は凄かったらしいので午後にして正解でした。

祝日と台風のダブル障害でしたがなんとか乗り越えることができました。

明日は台風一過で爽やかな晴天になればいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする