越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

「2013 わしままつりフォトコンテスト」~うれしい知らせ

2013-09-28 17:20:44 | 写真


前もって手紙で知らせがきていたのですが、今日うれしい物が届きました。

8月15日に参加していた「わしままつり Part1」「わしままつり Part2」で撮影した写真を
腕試しに「2013 わしままつりフォトコンテスト」に応募してみました。

3点応募してその中の1点が「特別賞」に選ばれて、今日賞状と記念品が届きました。

最優秀賞、優秀賞が各1点、特別賞が数点です。

一眼レフカメラで写真を撮るようになってまだ日が浅く、わからないことばかりで
試行錯誤での撮影ですが、それでも認められるということは素直にうれしい(笑)



自分でも狙って撮ったというよりたくさんの中で偶然撮れていたというレベルで、
「これからもがんばって続けてください」という奨励賞だと思うので
がんばって勉強していきたいです。


   「希望」


入賞した者は作品データの提出をしなければいけないのですでに届けたのですが、
その時担当の方にお聞きしたところではろうそくの竹灯籠は結構あちこちにあるけれど
背景の山型の竹灯籠と灯籠の下の部分の灯りを通すフィルムが「わしま」だけで
これで「わしま」とわかるので選ばれたとのことでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

出張でなかなか参加できないのですが、一応所属しているデジタルカメラクラブ「撮り人界」で
11月30日から12月23日まで「わしま和らぎ家」で初の写真展があります。

いままで撮り貯めた写真の中から現在選択中ですが、さてどんな写真展になりますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする