今畑で元気なのがナスとオクラである。
夏のナスを沢山収穫した後に更新剪定をして、追肥を施した。その後新芽が出て次々と開花した。花は無駄にならず着果して、実が生長して、いま収穫できる。秋ナスは種が未熟で食べ易いし、美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/de/51b48b9013769aa299a5ddf19d276689.jpg)
オクラは今最盛期で、二日おきに収穫しているが5株から毎回この数が収穫出来る。もうかれこれ一ケ月収穫が続いている。しかし、少ない家族でこの収穫した数を消費することは出来ないので、貸し農園の仲間や親戚にお裾分けをして、喜ばれている。
夏のナスを沢山収穫した後に更新剪定をして、追肥を施した。その後新芽が出て次々と開花した。花は無駄にならず着果して、実が生長して、いま収穫できる。秋ナスは種が未熟で食べ易いし、美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/de/51b48b9013769aa299a5ddf19d276689.jpg)
オクラは今最盛期で、二日おきに収穫しているが5株から毎回この数が収穫出来る。もうかれこれ一ケ月収穫が続いている。しかし、少ない家族でこの収穫した数を消費することは出来ないので、貸し農園の仲間や親戚にお裾分けをして、喜ばれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4d/eda106a40615194a7282d36969847e26.jpg)