今年の高砂ユリはちょうどお盆に間に合いました。
夕方お墓へたくさんお供えしてきました。

この高砂ユリ、家の東側で数えてみたら50本ほど咲いていました。
今年は少し小さめでしたが、ノシランが朝日を浴びて
咲いています。

トウテイラン、やさしい薄紫が気に入っています。


ユーパトリウム、暑い毎日ですがこの花だけ見ていると
とても涼しげですね。

ところでアゲハの幼虫ですが8月の10日には全員が姿を消しました。
蛹になるのにいい場所を見つけたことでしょう。
ところがビックリです、1匹だけ発育の遅い子がいて、ほかの子の半分の
大きさだったので心配していたのに、移動もせずにこの場所で蛹に変身
してしまいました。羽化するまでこのまま網をかけておきましょう。

この蛹の顔というか、姿はなんだかバットマン?それとも昔人間なら
カイケツゾロ、見えませんか?この後どうなるでしょう?

夕方お墓へたくさんお供えしてきました。

この高砂ユリ、家の東側で数えてみたら50本ほど咲いていました。
今年は少し小さめでしたが、ノシランが朝日を浴びて
咲いています。

トウテイラン、やさしい薄紫が気に入っています。


ユーパトリウム、暑い毎日ですがこの花だけ見ていると
とても涼しげですね。

ところでアゲハの幼虫ですが8月の10日には全員が姿を消しました。
蛹になるのにいい場所を見つけたことでしょう。
ところがビックリです、1匹だけ発育の遅い子がいて、ほかの子の半分の
大きさだったので心配していたのに、移動もせずにこの場所で蛹に変身
してしまいました。羽化するまでこのまま網をかけておきましょう。

この蛹の顔というか、姿はなんだかバットマン?それとも昔人間なら
カイケツゾロ、見えませんか?この後どうなるでしょう?
