きままな花あそび

北陸の四季の中で花や山等の景色の写真をつずります。

公園散策

2022-04-25 10:17:26 | 日記
4月23日天気は曇り、家事その他色々すること山ほどあり!
きょうはちょっと遠くまで、往復100kmちょっと、大きな池が有りますので周りを散策
連れは池でお遊び、私は楽しい時を過ごしました。



この池の周りをまわりました。
タチツボスミレが優しい色で迎えてくれました。


大好きなイカリソウも今が花の時期なのか綺麗に咲いていました。




じめんを這うようにすれすれに飛んでいる蝶が居ましたよ!何とギフチョウです!


初めて目にしました!


そこは、ちょっと開けた木陰でタチツボスミレやイカリソウがたくさん花を咲かせていました。
ずっと池の周りを歩いていたのですが、帰るまでに4頭ものギフチョウが姿を見せてくれました。


名前は分かりませんが、この蝶も目の前をひらひらとよく飛んでいました。
kogamoさんよりイカリモンガとお教えいただきました。kogamoさん有難うございました。



チゴユリ可憐です。


テンナンショウ、マムシグサ。


すごい大株の水芭蕉。


キクザキイチゲ。


アケビの花。


ミツバツツジ。


今年もセリバオウレンの花後の種をたくさん見ました。
来年こそ花の群落の時見に行きます。