きままな花あそび

北陸の四季の中で花や山等の景色の写真をつずります。

早や梅雨明け

2022-06-28 14:55:00 | 日記
北陸地方は今日梅雨明けのようです。
今年は今のところ雨量が少なくて畑はパンパン状態、例年ならあと1ケ月近く梅雨期で
庭や畑の水遣りから僅かでも解放されるのですが、今年は地獄です!
でも、あまり世話もしない庭の花や、珍しい昆虫に癒されています。

初めて見ました、ウスキツバメエダシャク。




先日南砺市の桂湖へ行ってきました。最近県内のダム湖を見て回っています?。
そこでも見かけない蛾?に出会いました。
シロオビクロナミシャク?




ウリノキ、今頃山道で良く見かけますね。


山道を走っていると涼し気な山紫陽花をよく見かけました。


昼食で休んでいるとこんな方が、ヒオドシチョウ。




カワイイ!2頭連れで。


別の日に行った八尾の久婦須(クブス)川ダムの壁面にたくさんのイワツバメが
窪みに止まっていました。


庭ではタイマツソウ(モナルダ)がもう咲いています。




スカシユリ。




ブッドレア。


花はすっかり夏バージョンですね。