きままな花あそび

北陸の四季の中で花や山等の景色の写真をつずります。

朝顔

2015-08-21 09:26:09 | 日記
朝晩は随分涼しくなりましたね、花たちも息を吹き返したようです。
朝顔は終わりに近かづいて思わぬ綺麗な姿を見せてくれます。


綺麗でしょう、バックが良かったのかも。


ノシランが妖精のように咲いています。
今年はヤブランとともに花の咲き具合を最後まで見たいと
思っていますが・・




ダリアの種イモを植えるのが遅れてしまいましたが、一輪だけ
咲きました。他のも咲いてくれるといいのですが。




トンボ・この頃家の周りでよく見かけますが秋近し。




槿の花の中でせわしく動いています、クマバチ?



七葉蓮(シチヨウレン) 今年長野へ行った折に買ったものです。
しかし、七葉ではなく五葉?





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やさしげな花 (tappe)
2015-08-21 19:08:28
ばかりですね。清楚です。
 朝顔の青、バックもいいですが、露出もいいですね。いい色合いが出ています。
 トンボはミヤマアカネの♀かも、ぶんぶんさんに確かめてもらわないと…。
返信する
tappeさん (anna)
2015-08-21 20:01:24
朝顔は私の場合偶然です。良く撮れたのを見て驚いています。写真はむづかしいですね、生き物は特に。
返信する
ミヤマアカネ (ぶんぶん)
2015-08-22 07:11:52
おはようございます。
このトンボはtappeさんのおっしゃる通りミヤマアカネ(赤とんぼの一種)ですが、
未成熟のオスとメスの見極めは難しく、どちらとも言いがたいです。
成熟した綺麗なオスの撮影にも挑戦してください。
返信する
ぶんぶんさん (anna)
2015-08-22 07:26:04
ありがとうございます。トンボにもたくさんの種類があるのですね。成熟、未成熟、オスとメス。見極めるなんてとうてい私には無理と思われますが頑張ってみます、これからもよろしく。
返信する

コメントを投稿