我が家の芍薬は一せいに咲揃っています。
芍薬
薄ピンク。ちょっと白に近いですね

同じピンクでも可愛い濃いめで、ポンポンのようです。

姫大山蓮華、やっと撮ることが出来ました。
いつものように下ばかり向いていたからです。
気が付いた時には茶色くなっていました。
これを撮れたのはラッキーだった。
蕾の時の格好が首をかしげてユニーク。

芍薬
薄ピンク。ちょっと白に近いですね

同じピンクでも可愛い濃いめで、ポンポンのようです。

姫大山蓮華、やっと撮ることが出来ました。
いつものように下ばかり向いていたからです。
気が付いた時には茶色くなっていました。
これを撮れたのはラッキーだった。

蕾の時の格好が首をかしげてユニーク。

やっぱり、美人ですね
姫大山レンゲも、大した美人
うつむき美人ですね
首かしげ美人でもありますね
蕾は小さいうちから葉っぱに顎を載せているんですね
姫大山レンゲも失敗ばかりでした。
芍薬は今日の雨でやはり首を垂れています。
でも久しぶりの雨で嬉しいですね。
姫大山レンゲ、とても清楚な美しい花ですね。姫と名がつくだけあって大山蓮華よりは小振りなのでしょうか。
拙庭のシャクヤクはまだ蕾、蜂が毎日やってきて蕾の頭を舐めています。
芍薬の蕾はお天気になるとあっという間に咲いてきますね。
tappe庭ももうすぐですね。姫大山レンゲは2メートルほどでしょうかあまり大きくならなくて私は好きです。