昨日は梅雨のような雨、今日は曇りから晴れの予報 午前中少しだけ外仕事をしていましたが湿度が多いのか汗だくになりました。
ヒメオオヤマレンゲの花が今年は次々と咲いています、この花を見るときは笑顔で覗き込みます。
純白にくすんだ赤が大好きです。

シランもさいてきましたよ。


タツナミソウ、東側の庭でこぼれ種からあちこちで芽を出しています、小さいんですよ
大きくても7~8㎝位です。

西側ではこんな花も、アリュウムです。花火?

セダム・コーラルカーペット、多肉系です
雑草抑えにとても助かっていますが増えすぎたらどうしよう。

ヒメオオヤマレンゲの花が今年は次々と咲いています、この花を見るときは笑顔で覗き込みます。
純白にくすんだ赤が大好きです。

シランもさいてきましたよ。


タツナミソウ、東側の庭でこぼれ種からあちこちで芽を出しています、小さいんですよ
大きくても7~8㎝位です。

西側ではこんな花も、アリュウムです。花火?

セダム・コーラルカーペット、多肉系です
雑草抑えにとても助かっていますが増えすぎたらどうしよう。

美しい花ですね
雄しべの中から雌しべが先に伸びているところ、朴の花によく似ていますね
上向きに咲くところも似ていますね
タツナミソウ
僕も、どこかの道端で見た覚えがあります
白いの、見たことがないような…いいですね
シラン
今朝、ぼくも道端の庭に咲くこの花に気づきました
でも、蕾のよう
蕾でもよく目立つ美しい紫色
シランはどこででもよく見ますがやはり春を感じますね、でも今日はこちら32.8度で真夏日 感が狂ってきます。
昨夜だと思いますが、拙庭にまたカモシカがやって来たようです。今朝、鉢が数個転がっていました。その内の二つがなんとannaさんに昨年いただいたショウジョウバカマとセリバオウレンです。
ショウジョウバカマの鉢には凹み、セリバオウレンは種をつけていた茎が折れていました。
白いシラン、以前あったのですが絶えてしまいました。赤紫はなんとか残っています。
ヒメオオヤマレンゲ、樹高はどれくらいですか。あまり大きくならないのなら欲しいなぁ。
山野草類は大変強い植物ですので立ち直るでしょう。
ヒメオオヤマレンゲは高くて2mぐらいで根元から新しい?芽が出て横に増えて行きます。
またお会いする機会が有りましたらお渡しいたします。