昨日tappeさんにWebに載っていたセリバオウレンについてお知らせいただきましたので今朝見に行ってきました。
危なかったです、もう種になっているものや、花弁が縮れているのが見られました。
雄花を付けた株、花は白で茎はあかっぽい。

同じく雄花を付けた株、花は白で茎が緑っぽい。

両性花、めしべが緑色で茎も緑色。

もう種になりかけている。

両性花でめしべが赤っぽく茎も赤っぽいあずき色

花を見て楽しんで良く知ることが大事で楽しみも増しますね、tappeさん有難うございました。
危なかったです、もう種になっているものや、花弁が縮れているのが見られました。
雄花を付けた株、花は白で茎はあかっぽい。

同じく雄花を付けた株、花は白で茎が緑っぽい。

両性花、めしべが緑色で茎も緑色。

もう種になりかけている。

両性花でめしべが赤っぽく茎も赤っぽいあずき色


花を見て楽しんで良く知ることが大事で楽しみも増しますね、tappeさん有難うございました。
機会があったら、両性花のめしべが緑色で茎も緑色の花、下さいね。
それにしてもたくさん咲いていますね。鉢から地に戻した方がいいかもしれません。
両性花の雌しべが緑色で茎も緑色、今のうちに株分けしておきます。
今、見せて貰って、僕のは茎の赤い雄花と分かりました
雄花ということは、種が出来ないから、種が飛んで殖えるということはないということですね
株分けすればいいんですね
でも、まだ茎が2本だから…
大きい鉢に植え替えたら、殖えるかな
それより、ちゃんとせわしなくてはね
不思議な植物ですね。