お天気は晴れ、気温21度凌ぎやすい一日でした。
新顔のクレマチス・プリンセスケイトが咲き始めました。
ちょっとおとなしくて神秘的な感じ。


ヒューケラの白・風の通り道にも拘らずまっすぐ上に伸びています。

ガザニア・花数が増えてきました。とても強健な花なので
雑草が生えて困るところに植えたらいいですね。

今年最初のルピナス(ノボリフジ)

キンギョソウの黄色・

ジキタリスのクリームピンクも花が上がってきました。

ピンクもだいぶ大きくなってきました。

芍薬のピンクが咲いてきて庭もやっと賑やかになってきました。


今はピンクが目立ちます、手前の白の芍薬ももうすぐです。
新顔のクレマチス・プリンセスケイトが咲き始めました。
ちょっとおとなしくて神秘的な感じ。


ヒューケラの白・風の通り道にも拘らずまっすぐ上に伸びています。

ガザニア・花数が増えてきました。とても強健な花なので
雑草が生えて困るところに植えたらいいですね。

今年最初のルピナス(ノボリフジ)

キンギョソウの黄色・

ジキタリスのクリームピンクも花が上がってきました。

ピンクもだいぶ大きくなってきました。

芍薬のピンクが咲いてきて庭もやっと賑やかになってきました。


今はピンクが目立ちます、手前の白の芍薬ももうすぐです。

こうして拝見するとanna庭はターシャの庭のような感じですね。とても広々として趣のある庭です。
ターシャの庭ということをどこかで聞いたか見た気がしますが、こんな庭なのかなと思いました
tappeさんが書かれているのを見る前にぼくはannaさんの庭はいいいなあと思ったんですよ
それは、3枚目8枚目最後と3度「道」が登場したからです
この道のイメージは庭園の通路というより周囲が自然いっぱいの野中の道のようです
この自然ぽさがぼくにはたまらないです
ターシャの庭は憧れですね!
私は小まめに手入れをしません、最近はゆっくりと出来ることだけをしています。小さな庭ですがあれやこれやと思いめぐらせながら楽しんでいます。
おっしゃる通り自然ぽくて、雑草がいっぱい!これから半年近くは追っかけっこです。
最近はすぐに追いつかれます。
すばらしい庭ですね、これほど見事だとやはり庭が欲しくなります。
ぎょっとするような話ですが、キンギョソウの種ができた後はどうなっているのかご存知ですか?
まあ花が終わった後でわかるのですが、気持ち悪いですよ~
全く見たことないです、ぎょっとするような?まさかなにかが住み着いているとか、気持ち悪い?
覚悟を決めて花の終わりを待ちます。
マリオのゲームより怖そう~